3島巡りでも・・・・・!? 2020/03/29
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
昨日よりかは海況が落ち着いてきましたが
風と波がまだあったので今日もシーフレンズさんに
乗り合いさせてもらってハゼ三昧です。
まずは竹富島でのんびりと。
イソハゼの仲間を探しに行って来ました。
シズクイソハゼです。
ボンボリイソハゼとハナグロイソハゼ。
何だか仲良さそうに見えます。
写真を撮っていて微笑ましかったです。
続いては黒島でお目当てのハゼには
出会えませんでしたが、
アケボノハゼはいっぱいでした。
どこ行っちゃったのだろうかな??
お仕置き時間がいっぱいだったので
浅瀬でのんびりと遊んでました。
なかなか手強いゼブラハゼです。
ヒレが開く瞬間を撮るのが難しいハゼです。
ゼブラハゼだけで30分格闘でした。
パナリ島ではみんながマンタを見ていても
自分たちのチームはマクロで下ばっかり見てます(笑)
アカテンイロウミウシは久々に見ました。
このホストにいたのでホソガラスハゼですね。
とっても小さくてまだ体がスケスケです。
可愛かったなぁ。
2日間乗り合いさせてくれたシーフレンズさん。
本当に有難うございました。
Nさん明日が最終日で、あのハゼを狙いに!!
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
大時化の予報だったので・・・・。 2020/03/28
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
朝一番で気象予報を見たら
かなり荒れる予報だったので、
急遽朝シーフレンズさんに連絡して乗り合いさせてもらいました。
Nさんにも状況を説明して
それだったらハゼの仲間を探せる範囲でとの事だったので
砂地のハゼやサンゴのハゼを探しました。
アカメハゼがいっぱいでした。
ケショウハゼもチョロチョロと。
ヒレが開くと綺麗なハゼです。
なかなか開きませんが・・・・・。
ホシカザリハゼは普通にいますが
なかなか紹介しないハゼですが、
今日はゴリ押しで(笑)撮ってもらいました。
ハシブトウミタケハゼは
なかなか撮りにくい場所と
動き回るので一苦労でした。
ヨリメハゼとはちょっと違うなぁと
思いながら撮ってました。
図鑑を見たらヨリメハゼ属の一種でした。
ちゃんと真横の写真撮りたかったなぁ。
イトマンクロユリハゼはヒレ全開。
嬉しいですね。
初めてちゃんと撮れたかもです。
カクレテンジクダイで良いのかな??
モンツキイシモチといつも迷ってしまいます。
海から上がってきたらさらに風が強く
今日は午前中2本で終了です。
明日も風が強い予報なので乗り合いで楽しんで来ます。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
あのハゼに会いに♪ 2020/03/27
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日もKさんとHさん、到着でNさんを迎えて
ガッツリとカメラ合宿&フィッシュウォッチングに。
まずはリクエストがあったアカネダルマハゼ。
チョロチョロ動いて難しい・・・・・。
こんなに動いたかな??
近くにいたダルマハゼは
全然動かなくてとっても撮りやすい
空気をよめるハゼでした♪
オキナワベニハゼはジャンプ。
飛んでる時に撮るのは難しいですよね。
ピントがちょっと甘いかなぁ。
キンセンハゼは良い感じで
ヒレと口を開いてくれました。
背ビレの赤いラインが特徴です。
そして熱烈リクエストのモエギハゼ。
最近はモエギハゼ合宿になってますね。
なかなかヒレが開いたモエギハゼが撮れなくて
何度も通って撮ってもらいます。
小さい個体もいて可愛かったなぁ。
スジシマイソハゼもお気に入りの場所で。
ここ最近よく同じ場所で見れるので
嬉しいですね。
Kさん、Hさんは今日が最終日。
カメラ合宿お疲れ様でした。
Nさんはまだまだハゼ合宿が続きます(笑)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
待望の初対面♪ 2020/03/26
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日はKさんと1本潜ってから
到着のHさんをピックアップして
2本潜ってきました。
Kさんは一眼デジカメレンタル3日目。
そろそろ使い方にも慣れて??きました。
そして今日のリクエストはモエギハゼ。
入念な説明をして行ってきました。
ヒレが良い感じで開いていましたよ。
その近くのヤノウキホシハゼも
ピョンピョンしてました。
透明度も良かったので明るかったですね。
セボシウミタケハゼは
練習にはもってこいです。
動かない、設定を変えやすく、
撮っていて楽しいですよ。
そして久々のポイントへ。
イロカエルアンコウがいました。
可愛かったなぁ。
そして今が旬のハナオコゼ。
こちらは小さくてさらに可愛かったですね。
ムラサキウミコチョウは久々でした。
飛んでいる瞬間は本当に綺麗。
まさか飛んでいくとは思いませんでした。
Kさんは毎日一眼デジカメを持って
そろそろ腕の限界が!?
明日は腕の感覚が無くなるくらい撮ってもらいます(笑)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
マンツーマンならではの♪ 2020/03/25
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日もKさんと一眼デジカメ合宿です。
昨日の筋肉痛からさらに腕を痛めてもらい
たくさん撮ってもらってブログ写真を頂きます。
今日は全部??Kさんの写真です。
今日もリクエストでしたナカモトイロワケハゼ。
とにかくたくさん撮ってもらいました。
良い写真は撮れたのかな??
その間に自分は何かいないか
探しに行ってました。
コミドリリュウグウウミウシがいたので
時間がないけど撮ってもらいました。
ナイトロックスだったので
水深を浅くしたらじっくりと撮れるので
今が旬のセナキルリスズメダイの幼魚を。
これは今回撮りたい!!と
いきなり言われたので(笑)
急遽行ってきましたスミレナガハナダイ。
Kさん曰く『こんなに泳ぐとは思いませんでした』
一応お魚なのでねぇ・・・・・。
こちらも今日も撮りたいと!!
熱烈なリクエストだったので行ってきました
アケボノハゼですが、写真を見ると
今日も半分がアケボノハゼ・・・・・。
どれだけ好きなんですか(笑)
ヤシャハゼも撮りたい!!と
欲張りなリクエストがあって(笑)
マンツーマンですからリクエストはお応えします!!
ミナミダテハゼとヒメダテハゼの違いを
海に入る前に説明していたのですが、
Kさんは同じに見えてみたいです・・・・・。
自分の説明不足と反省ですね。
ヒメホシハゼはちょこっといたみたいです。
綺麗に撮れてるじゃないですか!!
Kさん素敵な写真を有難うございます。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント