石垣島ダイビングブログ

大きい船は良いなぁ・・・・・。 2024/08/20

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 


今日も台風の影響で吹き返しが強い1日。
乗合させてもらいました。
しかも石垣島で一番大きいボートに。



いやぁめちゃくちゃ快適ですね!!
波があっても余裕に大海原を!!
アオベニハゼは暗い場所にいますね。



同じくらい場所にいるミカンヘビギンポ。
こういう洞窟のポイントに行くと
ついつい色々時間かけて探したくなっちゃいます!!



アオギハゼもヒレが良い感じでしたが
ヒレ全開までには程遠くまだまだですね・・・・・。



ヒメアオギハゼも!!
本当は幼魚が撮りたかったのですが
すぐに奥まった場所に逃げてこちらもリベンジ確定です。



ここのポイントはまだまだサンゴが元気ですが
このままだとすぐに白化
しちゃう可能性が!?
コバンハゼも頑張って成長してもらいたいですね。



クビアカハゼは真っ赤な個体。
ヒレ全開を狙いましたが・・・・・。撃沈です(笑)
そして今年初めてマンタを見れました!!!!



なべみはマンタ見れたよと報告したら
すぐに寝てしまいました・・・・・。
さすがうちの看板犬!!マンタよりハゼなんですね(笑)







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


写真が届きました。 2024/08/19

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日は台風9号が石垣島近海で発生したので、
風も強く、天気も悪かったので、
安全を考えて中止にしました。



昨日まで潜ってたAちゃんから写真が届きました。
ナカモトイロワケハゼはジャンプしてますね!!
ナイトロックスだから粘れたね!!



Aちゃんはザ・クサハゼを見た事がなかったみたい。
海外はクサハゼはいないみたいで、
アオスジヤツシハゼが多いみたいですね。



オニハゼも表情豊かで良いですね。
第一背ビレの黒い斑点が特徴ですね。



なかなかヒレ全開にならないクロホシハゼ。
しかし!!めちゃくちゃ良い感じじゃないですか!!
羨ましいですね。クマドリテッポウエビと一緒も良いですね!!



まだ居てますよ!!シマイソハゼ属の一種の3。
いつまで居てくれるかなぁ??
ずっといてくれると良いですね!!



まさか、まさかの出会いに感動でしたね!!
無我夢中で写真を撮ってましたね。



ホムラハゼだけで何枚撮ったかなぁ??(笑)
でも、それくらい興奮して撮ってしまう被写体ですね。
Aちゃん写真ありがとうございます!!



台風かぁ・・・・・。
こういう時はなべみは家でじっとしてます。
早く台風過ぎ去ってほしいね・・・・・。






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


風ビュービューでした。 2024/08/18

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。




今日は熱帯低気圧の影響で
大雨の風ビュービューでした・・・・・・。
安全な場所でのんびりと。



昨日と一緒のメンバーでTさん、Yさん、Sさんと
フォトダイビング&フィッシュウォッチング。
ヒメアオギハゼはSさんのリクエスト。



ダルマハゼにゾッコンだったTさん。
粘って、粘っていっぱい撮ってました。



ミカンヘビギンポのペア。
暗い場所にいるのでライトを当てると
すぐに逃げてしまうので難しいですよね。



お!!今日も見れたヤミイソハゼの近似種。
ここにもいるんですね。
勉強になりますね!!毎日が!!



ベニハゼ属の一種の6。
皆さんも環境が分かれば探せるし見つけられますよ!!



まさか、まさかこんな場所にもいるんですね!!
大興奮のホムラハゼでした!!
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



雨が降ってるのでめちゃくちゃ嫌ななべみ。
この顔を見れば分かりますよね・・・・・。
今も不貞腐れてます!!






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


ナイトロックスタンクだから♪ 2024/08/17

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



今日は一気に風が上がる予報でしたが、
海に行ってる時は穏やかな状況でホッとして
港に帰って来れました。
明日からが荒れそうなので心配です・・・・・。



今日はSさん、Tさん、Yさんとのんびりフォトダイビング&
フィッシュウォッチングで楽しんで来ました。
Sさん昨日のリベンジ、モエギハゼに。
今日はヒレが開いてる子がいっぱいでしたね。



Sさんのもう1つのリクエストだった
ナカモトイロワケハゼはとってもいい感じです。
動画も撮っていてR5は本当に綺麗な動画が撮れるんですね。
R5マーク2が気になってきちゃいました(笑)



Tさんはシライトベンケイハゼにロックオン!!
人が好まないようなハゼ??(笑)を
めちゃくちゃ興奮して撮ってるんです!!(笑)



久々に見たなぁ。ウスゲショウハゼの近似種。
ヒレが開かなかったのが残念でしたけど、
Yさんとじっと見れて嬉しかったですね。



サンゴの白化がどんどん進んでいます。
タスジコバンハゼの幼魚はスケスケで
このまま成長していけるのかが心配です・・・・・。



イソハゼ属の一種の6も久々です。
いやぁ本当に小さいんですよね・・・・・。
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



なんだか蒸し暑いよね・・・・・。
歩いてても汗が出るからなべみも暑いよね。
お家帰ってお水飲んで涼しもうね。






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


みんな大好きですねぇ♪ 2024/08/16

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

 

沖縄近海の低気圧が数日中に熱帯低気圧に。
その影響か今日から風が出て来て
雨も降ったり止んだりのどんよりした1日でした。



今日はSさんとTさんとガッツリフォトダイビング。
まずはSさんリクエストのモエギハゼ。
みんなモエギハゼが大好きなんですねぇ・・・・・。
ここ最近は毎日見に行ってますね。



Tさんはとにかく見た事のないハゼを!!
フタヒレホオカギハゼはもくもくした場所で
とにかく透明度が悪いのです・・・・・(笑)



今日は透明度3mくらいの場所で!?
ピンコハゼことハゼ科の一種の12。
綺麗な体色出してるんですよね!!



ニュウドウダテハゼの幼魚もいます。
成魚もいるのですがまぁデカイ・・・・・(笑)
フルサイズ機でも全身入るかどうか・・・・・(汗)



ヒレがとっても綺麗なんです!!
普段はスルーしてしまうのですが
今日はヒレが綺麗だったホホベニサラサハゼ。
本当に綺麗だったのでこれから注意して見ようと思います。



オバケインコハゼの若魚。
成魚は大きいからこちらも全身入るかどうか!?
ヒレがゴージャスですよね。



最近大体同じ場所にいてくれる
ノコギリホシハゼの幼魚。
肉眼だと目の下の黄色いラインは
分からないのですが・・・・・。



エリホシベニハゼは首の黒い斑点を
強調させないとただのベニハゼになっちゃいますね。
今日も泥遊び楽しかったなぁ。ありがとうございました!!



スーパーでお留守番のなべみ。
みんなにいい子いい子されて嬉しそう。
良かったね。みんなに愛されてる証拠だよ!!







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント