石垣島ダイビングブログ

4年ぶりのポイントへ。 2019/06/02

今日はお手伝いです。
しかもポイントは前に働いていたお店で
潜って以来のポイントです。

石垣島初心者専用ダイビング


昨日までヨナラ水道は禁漁期間で
入る事が出来ませんでしたが、
今日から入る事が出来ます。

石垣島少人数制ダイビング


いやぁドキドキしましたね。
久々のヨナラ水道でしたので
マンタが見れるのかもそうですが、
その場所に辿り着けるのか??

石垣島のんびりダイビング


そんな心配もありましたが
最後にマンタに会う事が出来ました。
しかもずっと付いて来てくれるのです。

石垣島少人数制ダイビング


こちらに来ては旋回してくれて
サービス精神旺盛なマンタでした。

石垣島一眼デジカメレンタル


そしてまたこちらに戻って来てくれて
今度は真下を通過してくれました。

石垣島フォトダイビング


かなりの至近距離まで来てくれました。
久々のヨナラ水道は興奮しましたね。

石垣島ダイビング


ちなみにリクエストは受け付けられません。
申し訳ございません。
1人だと対応が出来ませんので・・・・・。



久々にアグレッシブに♪ 2019/06/01

今日はお手伝い??という名の
調査ダイビングです。
色々な勉強に発見がありました。

石垣島フォトダイビング


ここはたくさん見る事が出来る
ベニハゼ属の一種。
一度見たら目が慣れるので
見たもらいたいハゼですね。

石垣島マクロダイビング


アカテンコバンハゼの幼魚。
このサイズは本当に可愛い。
まだ身体が透明で
最初は分からなかったです。

石垣島ハゼダイビング


やっと見つけられた
オオゴチョウイソハゼです。
見た瞬間鳥肌立ちました。
興奮したなぁ!!

石垣島のんびりダイビング


そしていよいよ初めてのポイントへ。
この為にワイド用のカメラも用意しました。
まずはウメイロモドキの群れです。

石垣島のんびりダイビング

その向こうにはギンガメアジ!!
いやぁビックリしましたね。
こういうダイビングは何年ぶりかで
興奮しちゃいましたね。

石垣島少人数制ダイビング

ちょっとの群のギンガメアジ。
ワイドは久しぶりだったので
ストロボの位置がズレてましたね。

石垣島少人数制ダイビング


そしてバラクーダが!!
バラクーダも久々だったので

石垣島一眼デジカメレンタル


とにかく群がバラさないように
慎重に泳いで撮りました。

石垣島ダイビング


流れがあるダイビングは
与那国以来だったので
楽しかったですね。
流れのあるダイビングも楽しいですね♪
ちなみにリクエストは受けられませんので
ご了承ください(笑)


中性浮力をマスター♪ 2019/05/31

今日で令和になって1ヶ月が経ちます。
早いですよね、時間が経つのは。

石垣島のんびりダイビング


Mさんの最終日です。
Tちゃんは腰の状態が良く
ボートに乗船して見守ってました。
そして中性浮力の講習で浮力の
コツを掴んでもらいました。

石垣島少人数制ダイビング


潜降の練習です。
いかにバタバタしないで
スムーズに潜降出来るように
何回も繰り返し練習しました。

石垣島初心者専用ダイビング


呼吸で浮力のコントロールを
マスターしてますね。
上手に潜れてますよ。

石垣島一眼デジカメレンタル

アオウミガメは大きかったな。
久々に見たような??
そうですあまりこちらには
行かないからなぁ・・・・・。

石垣島フォトダイビング

Mさんが一生懸命にカメを
撮ってましたね♪

石垣島マクロダイビング


上手になったので
ちょっとそこまでナカモトイロワケハゼは
卵を産んでおりました。

石垣島ハゼダイビング


たくさんの休憩をとって
アケボノハゼなど、
深場のハゼを見てきました。
また遊びに来て下さいね。


一眼デジカメで特訓!! 2019/05/30

今日は暖かい1日でした。
久々に気持ちの良い日でしたよ。
太陽が出るとやっぱり気分が違います。

石垣島少人数制ダイビング


昨日からKさんと今日からMさん。
Tちゃんはギックリ腰で病院へ・・・・・。
お大事にして下さい。
Kさんの一眼レンタルですが
2日目で慣れてきましたね。

石垣島のんびりダイビング


クロメガネスズメダイは
綺麗に撮れてますね。
スズメダイの幼魚は撮っていても
楽しいですし、時間を忘れます。

石垣島初心者専用ダイビング


ニセモンツキスズメダイの幼魚。
たくさんいます。
スルーしてしまうぐらいいっぱいです。

石垣島一眼デジカメレンタル


こちらもいっぱいです。
アサドスズメダイの幼魚。
だからこそ練習できます。

石垣島ハゼダイビング


ガラスハゼは黒バックで。
青バックと黒バック。
背景が違うだけで雰囲気が違いますね。

石垣島マクロダイビング


そしてアカネハナゴイを
とにかくたくさん撮ってもらいました。
ここはとにかく群れてますので

石垣島フォトダイビング


色々なシチュエーションで
撮ることが出来ます。
2匹が一緒にいる瞬間や

石垣島ダイビング


真ん中のアカネハナゴイに
ピントを合わせて
そこにアカネハナゴイボケ(笑)
良い瞬間を撮ってますね。
こういう時間があるから
写真は楽しいですよね♪
Kさん素敵な写真を有難うございます。


一眼デジカメレンタル♪ 2019/05/29

今日は初めましてのKさんと
のんびりマンツーで遊んできました。
一眼デジカメレンタルです。

石垣島のんびりダイビング


まずはスズメダイの仲間で練習です。
デバスズメダイです。
両方にピントが合ってますね。

石垣島少人数制ダイビング


ふんわりと撮りたいと!!
フタスジリュウキュウスズメダイ。
良い感じで撮ってますね。

石垣島少人数制ダイビング


ニセネッタイスズメダイ。
ちょっと白っぽくなちゃった??

石垣島一眼デジカメレンタル


ミスジスズメダイの
ミスジスズメダイ抜き!!
やるなぁ!!

石垣島フォトダイビング


クマノミのおチビちゃんは
30分頑張って撮ってましたね(笑)

石垣島ハゼダイビング


ナカモトイロワケハゼは
こんな場所に??
たまに見られるんですよね♪
ずっといてくれたら良いなぁ。

石垣島ダイビング


ヤシャハゼのペア。
今日はなかなか臆病だったかな??

石垣島マクロダイビング

ボート下にはコガネシマアジ。

船が横に揺れながらも頑張って撮りました。
明日も一眼でいっぱい撮りに行きましょうね♪


◆ 投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

◆ コメント