オリヅル祭り?? 2018/08/29
今ジャカルタで行われている
アジア大会で日本選手が凄いですね。
金メダルが43個。
選手の皆さんには悔いなく頑張ってもらいたいです。
遠い島から応援してますよ。
そんな今日はオリヅルエビが!!
真っ赤なオリヅルエビは
大きかったので撮りやすかったなぁ。
ちなみに動画も撮ってますので
後日アップしますね。
オレンジ色のオリヅルエビは
まぁ小さい、小さい・・・・・。
外付けのマクロレンズを付けても
この大きさです・・・・・。
今日はイトヒキベラの仲間が。
トモシビイトヒキベラ。
追いかけて、追いかけて。
イトヒキベラも追いかけて。
というよりもスピードが速すぎて
猛ダッシュです。
でも婚姻色が撮れたので良かったです。
ニシキイトヒキベラは
色々なところで飛んでました。
撮りやすいというか
至る所で飛んでいて目移りしました。
ツキノワイトヒキベラ。
ヒレ全開を狙っているのですが
今日は残念でした。
次回また狙いたいと思います。
ツキノワイトヒキベラと
ハリオイトヒキベラの交雑個体。
見られるうちは何度も見に行きます(笑)
明日も楽しみだなぁ♪
少しは落ち着いた? 2018/08/28
そうなんですよねー。
久しぶりにボートでダイビングしました。
やっぱりボートは楽ですね(笑)
久しぶりにあの場所へ。
スジシマイソハゼは分かりやすい場所に。
白い背景があると見つけやすい!!
そして見つけづらい場所にいる
ベニハゼ属の一種。
本当に分かりづらい場所に・・・・・。
砂地ではのんびりと。
セダカカワハギのおチビちゃん。
上手く隠れてるねぇ。
チャツボボヤに中で
お風呂に浸かっている??ような
Periclimenaeus storchi。
いい湯だなぁ〜。
スミツキべらの幼魚は
暗い場所でひっそりと。
暗い場所、暗い場所へ逃げて行きます。
クサイロモウミウシかな??
上を見上げてどこに行くのかな??
モクバヒメホンヤドカリかな??
こちらはなにヤドカリかな??
とっても小さかったので
目が疲れちゃいますね。
明日ものんびり遊んで来ます。
ビーチダイビング最高♪ 2018/08/27
今日も南風が強いです・・・・・。
ボートを出したいのですが、
安全第一でビーチダイビングへ。
でもビーチダイビング楽しすぎます♪
時間帯的にはどうかなぁと
思ってファインダーを覗いてましたが
1回だけ飛んでくれました。
この1度だけであとは全然でした。
ここにもいたんですね。
ホムラダマシことハゼ科の一種。
嬉しい発見ですね。
キイロサンゴハゼの幼魚。
今の時期は環境があれば
たくさん見られますよ。
モンツキイシモチも久々です。
こういう環境にもいるんですね。
ケショウハゼは喧嘩してました。
ヒレが綺麗なんですよね。
こういう素敵な場所があるから
石垣島は本当に素敵ですね♪
汽水域ダイビング♪ 2018/08/26
今日も南風が強いですね。
そんな日はビーチで汽水域ダイビング。
早朝5時に起きて行って来ました。
満潮が朝早かったので
眠気との戦いでしたが・・・・・。
それでも初めて見る生物がいっぱい。
ヒメハゼの仲間で良いのかな??
こちらはミナミヒメハゼ??
汽水域の生物は新鮮で
何枚も撮ってしまいました。
タカノハハゼかな。
ヒレ全開とまではいかなかったのですが
というより全然動かない個体でした・・・・・。
ツムギハゼも動かない・・・・・。
それでもヒレはピコピコと。
地味なんですが楽しい時間ですね。
マングローブ林の中を
ミヤラビハゼ。
1匹だけでしたが
見られてよかったぁ。
明日も風が強いのでビーチダイビングで楽しみます♪
熱帯低気圧がいっぱい。 2018/08/25
石垣島近海に熱帯低気圧があって
南風が強いなぁと思ったら、
沖縄本島近海にも熱帯低気圧が・・・・・。
これでは南風が勢い増しますね。
そんな時は北部の海からです。
ヒロさん、いつも有難うございます。
一昨日に比べて穏やかだったので
行って来ました、魅惑の水深へ。
アケボノハゼや、
スジクロユリハゼは定番です。
しかも良い感じでヒレがビューーーーンと。
ハゼの仲間はこの瞬間があるので
やっぱり楽しいですね。
フチドリハナダイは知らんぷり??
いやいや撮るとなると難しい被写体。
メスの個体もいれば、
オスも速い、速い・・・・・。
ヒレが残念だったなぁ・・・・・。
また今度ですね。
お仕置き??タイムの間は
とっても可愛いカサイダルマハゼの幼魚。
このステージは久々に見れました。
しかも撮りやすい場所に。
こちらも窒素を抜くにはもってこいの
ルリホシスズメダイの幼魚。
この黄緑色の体色が綺麗ですね。
楽しい時間は本当にあっという間です。
ヒロさん、ありがとうございました。
◆ コメント