ハゼ三昧♪ 2018/04/17
石垣島トライアスロン大会が
強風と悪天候で中止になってしまいました。
選手はこの日に合わせてコンディショニングを
整えて来たと思いますが、
大会本部は選手の皆さんの安全を考慮しての
苦渋の決断だったと思いますもので。
しかしこの日に荒れなくても良いのですが・・・・・。
この前線の影響がまだ残っておりますが
久しぶりに会いに行って来ました。
いないかなぁ・・・・・と思ったのですが
5個体確認できました。
今年もナカモトイロワケハゼを
たくさん会いに、見に、撮りに行きますよ。
リクエストしてくださいね。
クサハゼもたくさんいました。
飛んでいるのか流れに向かっているのか??
ヤツシハゼはクロスしてます。
ペアで仲良くしてます。
アオギハゼはハプニングがあって
片方のストロボしかつかなかったのですが
背景がすっきりしてしっかりと当たったので
これはこれで・・・・・。
シライトベンケイハゼは砂地へ?
どこかに向かうの?
そんな状況でした(笑)
なべみはあくびして退屈だったのかな?
昼間ずっと寝てるでしょ、なべみちゃん!!
ガラッと変えて。 2018/04/13
今日はボートを海に戻しました。
これからピークを迎えるので
快適にお客様を乗せて頑張ってくださいね。
そしてその序でに??調査ダイブです。
今日は出てましたね。
前は全然いなかったのですが、
水温が上がったから出てくれたのかな??
アケボノハゼも全開です。
もう少し先を調査したかったのですが
時間とエアーが・・・・・。
次回のお楽しみですね。
こちらもムフフですね。
今日は3個体見られました。
流れがなかったらじっくり撮れます。
浅場ではゼブラハゼで楽しみました。
窒素を抜くのには良い水深ですが
まぁ動く、動く・・・・・。
あまり身体には良くないのかな??
そして午後からはタイドプールへ。
初めて行った場所ですが
面白かったなぁ。
ロウソクギンポがいっぱいましたよ。
帰ってたらなべみさんは・・・・・。
おせぇ〜ーよ!!と訴えてるのかな??
ごめんね、なべみちゃん。
マングローブの森で。 2018/04/12
今日はマングローブで
トントンミーと遊んできました。
レンズを失敗して180mmマクロで撮りましたが、
やっぱり100mmや60mmで撮れば良かったと
後悔しております・・・・・。
岸辺に這い上がって休憩しています。
こういう時は全然動かないのです。
マングローブの根元でじっと。
こういう瞬間も全然動きません。
だから撮り放題なんです。
レンズを60mmが欲しいと思った瞬間です。
ミナミトビハゼというハゼの仲間。
これからもこういう写真をたくさん撮っていきたいです。
時間はあっという間に経ってしまいますね。
ボートではなくても! 2018/04/10
昨日はボートを陸にあげて、
綺麗に洗っておりました。
そして今日は船底に塗料を塗って
今年のシーズンに向けて綺麗にしました。
やっぱり綺麗なボートを見ると嬉しいですね。
船底の作業を終えてからは
ビーチで調査ダイビング。
汽水域は今年初めてですね。
どうかなぁと思ったのですが、
オイランハゼは1度だけジャンプしてくれました。
メスも近くでたくさん見れました。
今度はメスのヒレ全開を狙いたいです。
水深がとにかく浅いので
じっくりと粘っていきたいなぁ。
カスリハゼ属の一種も。
ここのポイントは全然引っ込まないので
土の煙幕が立たなければ
何時間でも楽しめますよ。
ただ環境が環境なもんで・・・・・。
ツムギハゼはヒレが全開でした。
嬉しかったなぁ。
地味なんですがハゼはヒレが開いたら
嬉しさが倍増になりますね。
朝の散歩で疲れたから
ふてくされて地面に伏せて自分を
アピールしているなべ身です・・・・・。
暑かったね、なべみ。ごめんね。
明日もビーチで調査ダイビングです。
ナイトダイビングは楽しい!! 2018/04/08
今日は船底掃除をしてました。
明日は船を陸にあげて船底を綺麗に塗りたいと思います。
今日は海には潜ってないのですが
先日ナイトダイビングに行った時のブログです。
オトヒメエビの幼魚。
まだ透明で可愛いです。
ライトに寄ってきたのですね。
テンジクダイの仲間も。
他にもスズメダイの仲間も
光に誘われてやってきましたよ。
この透明のエビは??
小さくて撮るのが大変でした。
ナイトダイビングだから暗くて
本当に難しいですね。
イカも光に誘われて。
ドンドン近寄ってくるので
離れながら撮るのが大変でした。
やっぱりナイトダイビングは楽しいな。
ナイトダイビングだけの予約も大丈夫です。
興味のある方はご連絡ください。
帰ってきたらなべみが尻尾をふって
出迎えてくれました。
ありがとう!!なべみ!!
◆ コメント