今日も行っちゃいました!! 2016/08/01
今日もハゼ合宿です!!
昨日撮れたけど、やっぱりもう1度のリクエストで
モエギハゼに行ってきました。
今日もヒレ全開!!
同じようにヒレを開いていても
設定を変えたら色や雰囲気が違いますね。
何度行っても、見ても、感動します。
昨日は幼魚を見ましたが、
今日はイトヒキインコハゼの成魚。
ヒレがゴージャンスですね!
ここのポイントはとっても撮りやすく、見やすいですよ。
内湾のハゼですね。コジカイソハゼ。
赤いハゼは内湾に映えますね。
そしてオキナワベニハゼのヒレ全開。
黄色の点がはっきりとしていて
ハゼの綺麗さが良く分かりますよね!
そして今日のヒット、エリホシベニハゼ。
首の黒い点分かりますか??
これが特徴なんですよ。
そして白化したイソギンチャクの先端が青くて
その中にカクレクマノミが。
水温が高くてこうなってしまったのかな??
綺麗なんですが、こう水温が高いと、心配になってしまいます・・・・・。
明日は環境をガラッと変えてみます。
ハゼモードに転換。 2016/07/31
今日はモエギハゼのリクエストがあって、
名蔵湾の深い場所へ行ってきました。
モエギハゼの前にカスリハゼが
目の前にいたので撮っちゃいました。
ヒレの青い点が綺麗ですね。
そしてモエギハゼですが、
成魚も幼魚もヒレが開いていたので
1枚撮っただけで、浅瀬に戻ってきました。
毎回がこういう感じだったら最高なのになぁ・・・・・。
そして今日のヒットだったのが
イトヒキインコハゼの幼魚。
ずっと、ずっと見たかったハゼなんです。
今度は成魚を激写したいですね。
大きく口を開けていたシマイソハゼ。
ちょっとした場所で見つけたので
ここに居ついているんでしょうね。
明日も見に行ってみよう!!
オオメハゼのジャンプ。
ちょっとピントが甘いのが残念です・・・・。
天井裏からシボリイソハゼ。
ライトを2つ違う方向に向けて撮ってみました。
イソハゼも奥が深いなぁ・・・・・。
明日もハゼ合宿が続きそうです。
ウミウシ合宿です。 2016/07/30
昨日までハゼモードでしたが、
今日はウミウシリクエストが入っていたので
ウミウシモード全開です。
水温が高かったので、
心配しましたが、結構出てくれました。
白とオレンジでとっても映えるボンボリイロウミウシ。
ウミコチョウの仲間も。
モンツキウミコチョウは4個体は見られましたよ。
パスタチゴミノウミウシかな??
ミノ系も見られたので
ちょっとホッとしました・・・・・。
毎回見ると撮ってしまう
ヒメコモンウミウシ。
色合いが好きなんですよね。
そして今日一番のヒットは
ミスガイ族の一種。
いやぁ萌えました!!燃えました!!
何度も目を疑いました。
でも見つけちゃいました!!
興奮しちゃったな・・・・・。
今日1日で全精力を使い果たしたような・・・・・。
粘って、粘って!! 2016/07/29
サンゴ礁に隠れているハゼを中心に
とにかく今日は粘ろう!!と
心に決めて、遊んできました。
久々に見ましたアカテンコバンハゼ。
とにかくここに集中と心がけて、
ファインダーを覗きながら、
ここに来い!!ここに来い!!と思いながら撮ってました。
イレズミコバンハゼも一緒です。
とにかくよく動くんですよね・・・・・。
一瞬のチャンスを逃さないように集中です
似ていますが、ちょっと違うコバンハゼ族の一種。
目の間に赤い3本のラインがあることで
イレズミコバンハゼと見分けられます。
肉眼では・・・・・??
そして今日一番粘りに粘ったアイコバンハゼ。
ちゃんとした表情や色などが出せなかったのが
とっても悔しいし、分かりづらいですよね・・・・・。
今度はアイコバンハゼだけで3ダイブやろうかな??
めちゃくちゃ小さかったクロダルマハゼ。
本当に、本当に小さかった・・・・・。
今日もハゼで充実した1日でした!!
南の島の夏休み 2016/07/29
本日は石垣在住で、
お子様と一緒に夏休みの思い出をとの事で、
体験ダイビングです。
初めての海に大興奮!!
近くにお魚がいて、何もかもが新鮮だったみたいです。
小さい時からこういう環境を知ることができるのは
本当に羨ましいですよね。
ボートに上がってからも
海にジャァーーーーーーーーーーーンプ!!
何度も、何度も、ジャンプしてました。
お父さんは優雅に素潜り。
とっても上手でしたよ。
サンゴ礁にたくさんのスズメダイ。
こういう綺麗な海があるのが石垣島の素晴らしさ。
とっても素敵な1日でした。
まだまだ続く夏休み。
皆さんも夏休みに思い出を作りませんか??
◆ コメント