視界不良・・・・・?? 2025/04/10
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は天気予報で風が変わる予報。
案の定南風から北風に変わって
大雨で視界不良・・・・・。
視界が見えるまで待って港に帰って来ました。
この時期は本当に安定しない天候&海況です。
安全な場所でのんびり遊んで来ました。
クサハゼはこの時期激しい子が多いです。
ヤツシハゼのペア。
左のオスの胸ビレが色が出てて綺麗。
また見に行きたいなぁ・・・・・。
お!!まだ婚姻色出してました。
ハナダイダマシはまだまだ楽しめますよ。
動きもゆっくりだったので撮りやすかったです。
どんどん成長してます。
ヤミスズキはリクエストが多いので
見れる時にリクエストしてください。
アマミスズメダイの幼魚。
今が旬でたくさん出てますよ!!
幼魚の季節がやって来ましたねー!!
大あくびしてたヒメダテハゼ。
ずっと見てると1分に1度あくびをしてました。
昨日何かあったのかなぁ??
今日もお客様からお借りした
マクロワイドレンズでカクレクマノミを撮りました。
130°レンズは被写体と距離を考えながら撮りました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
なべみは雷で震えてました・・・・・。
怖かったね・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
海再開です!! 2025/04/08
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
昨日まで東京で開催しました
マリンダイビングフェアに行ってました。
たくさんの方々とお会い出来てとても楽しかったです。
さぁ今日から海再開です。
朝一番の到着でTさんとフォトダイビング。
ヤノウキホシハゼの興奮??
背景がスッキリしてる場所にいた
シリウスベニハゼ。
シズクイソハゼがチョロチョロと。
ハナグロイソハゼと最初は間違ってしまいますが
目が慣れると分かってきます。
コバンハゼの幼魚は今年は早いなぁ。
サンゴが元気な場所があって
これから幼魚がいっぱい出てくると思います。
ヤマブキハゼは飛んでました。
Tさんもたくさん撮ってましたね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
ただいま!!なべみ。
目がウルウルしてて可愛いねー。
寂しい思いさせてごめんね・・・・・。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
10年目もお願いします!! 2025/04/01
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日で10年目を迎える事が出来ました。
ここまで来れたのは皆様のおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
10年目も色々な生物を探していきたいと思います。
マングローブ週間はまだ続いてます。
毎朝早起きですが気持ちが良いですね。
カスミハゼがこの時期から見る事が出来ました。
コビトハゼのお口が開いてる瞬間。
そんな透明度が良くなくて
マニュアルフォーカスで頑張りました。
セイタカスジハゼもいました!!
ただ毎回見れるわけでなく
お家から出てる時が少ないのかなぁと。
カマヒレマツゲハゼもいっぱいでした。
マツゲハゼも探してるのですが
全てカマヒレマツゲハゼでした(笑)
お!!スナゴハゼも1匹だけ。
ここにもいるんですね。
明日までマングローブが続きますよ。
なべみは溶けちゃいました・・・・・。
この格好でこの表情がたまらないです。
親バカですみません・・・・・(笑)
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
いつ暖かくなる?? 2025/03/30
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日は北風ビュービューで今3月??
そんな気候で寒かったのですが、
海の中は熱かったなぁ!!
ヒメダテハゼのディスプレイ。
この時期でも飛んでるんだなぁと
勉強になりました!!日々発見があって楽しい!!
アカホシイソハゼの興奮色。
メスにアピールしてたなぁ。
ただすぐにヒレの色が消えてしまうのです・・・・・。
ここのポイントはシズクイソハゼがいっぱい。
本当はシズクイソハゼのヒレが
真っ黒になってる個体を探してましたが。
クジャクベラのディスプレイですが
とっても小さい個体で
メスからオスになってすぐの個体なんですね。
クロヘリイトヒキベラも体色が
とっても綺麗で見惚れてました。
いやぁ本当に綺麗ですよね!!
背景を青くしようと決めて潜った1本。
ケラマハナダイや
フタイロハナゴイのボンボリの瞬間を
撮りたいと狙ってずっと待ってました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
なべみは今日が雨で憂鬱な日々。
外に出ても体が濡れるから嫌だよね。
もう少しの我慢だから頑張ろうね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
早朝活動!! 2025/03/28
こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。
今日からマングローブに行くには
潮が良い感じになって来たので
マングローブ週間で真っ暗の中出発。
天気が少し雨だったので
水中はまだ暗かったのですがヒルギの中に。
コビトハゼが婚姻色出してましたね!!
ミヤラビハゼのこの角度。
何か凄いですよね・・・・・。
ハゴロモハゼは少しずつですが
見られるようになって来ました。
これからずっと見れたらなぁ。
カスリハゼ属の一種はいっぱい。
この間来た時より数が多くなってる気がします。
見渡してみると本当にいっぱい(笑)
タカノハハゼは後少し・・・・・。
ヒレ全開まで待てなかったなぁ。
まだまだですね。
お!!ヒメツバメウオの幼魚が
水面反射してる瞬間でした。
さぁ明日も早朝から楽しんで来ますよ。
帰ってきたら連れてってくれないから
めちゃくちゃ不満顔のなべみちゃん。
起こさないようにしたから、
起きた瞬間にいなくて怒ってるんでしょうね。
当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。
カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。
また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?
◆ コメント