<石垣島ダイビングブログ> カテゴリーの記事
南の島の夏休み 2016/07/29
本日は石垣在住で、
お子様と一緒に夏休みの思い出をとの事で、
体験ダイビングです。
初めての海に大興奮!!
近くにお魚がいて、何もかもが新鮮だったみたいです。
小さい時からこういう環境を知ることができるのは
本当に羨ましいですよね。
ボートに上がってからも
海にジャァーーーーーーーーーーーンプ!!
何度も、何度も、ジャンプしてました。
お父さんは優雅に素潜り。
とっても上手でしたよ。
サンゴ礁にたくさんのスズメダイ。
こういう綺麗な海があるのが石垣島の素晴らしさ。
とっても素敵な1日でした。
まだまだ続く夏休み。
皆さんも夏休みに思い出を作りませんか??
ハゼオンリーデー。 2016/07/27
今日はハゼ三昧の1日でした。
自分が好きなハゼを堪能してきました。
個人的にはベスト3に入るくらい好きな
モエギハゼですが、ヒレが開いた瞬間は
本当に綺麗なんですよね!!
久々に撮ったオニハゼ。
なかなかヒレが開かないんですよね。
オニハゼって難しいですよね・・・・・。
クサハゼも今日はジャンプしなかったな・・・・・。
粘ってみましたが、
クサハゼも警戒してしまうとですね・・・・・。
ヤシャハゼはピョンピョンと。
近寄るまでに時間が要りますが、
近寄ってからはとっても撮りやすいですね。
アオギハゼはディスプレイ。
興奮色なのか、婚姻色なのかは分かりませんが、
ヒレがとっても綺麗ですよね。
岩陰からシボリイソハゼ。
こちらもヒレ全開ではないのですが、
第一背ビレがゴージャスなんですよね。
改めてハゼが好きだなぁ・・・・と思った1日でした。
1つの被写体に集中!! 2016/07/26
今日は全てのダイブで80分オーバー!!
それだけ集中していたのです。
しかも1つの個体で50分以上。
オトヒメエビの幼魚??は
いい感じで尾びれも開いてくれました。
この瞬間を待つまでに・・・・・。
もちろん時間を要したことは想像にお任せです。
このエビは・・・・・??
スナモグリに似ていますが・・・・・??
ただ動く、動く・・・・・。
この写真を撮れるまで時間が・・・・・。
ダルマハゼは瞬殺。
こういうように簡単に撮れたら良いのですが・・・・・。
そして今日一番時間を費やした
セアカコバンハゼ。
来た!!と思ったらおいおーーーーーーーーい!!
そっち向いちゃうのぉぉ!!
60分近く格闘していたら
サンゴの隙間からやっと撮れました。
ハゼも疲れたのか??
だいぶ良い感じの表情を撮ることができました。
セアカコバンハゼで110分・・・・・。
今度はヒレ全開を撮ってみたい!!
無理だろうなぁ・・・・・。
甲殻類も楽しいな。 2016/07/25
今日はエビオンリーデー!!
エビだけを探して旅に出ました。
最近アワサンゴが少ないので
探すのが大変なのですが、
見つけても、デリケートなヤクシマカクレエビ。
写真もうまく撮れず・・・・・。
さて、どこにいるか分かりますか??
とっても小さかったワライヤドリエビ。
本当に小さすぎて、目がシュパシュパです。
でも可愛かったなぁ・・・・・。
ウミシダに隠れている
ツノテッポウエビ属の一種。
黄色い点が綺麗ですね。
スベスベオトヒメエビは久々です。
久々に見ると興奮しますね。
半透明でオレンジ色というのが
綺麗さを増しているのでなはいかと??
そして自力で発見しました
サンゴヒメエビ属の一種。
Y様から写真を頂きました。
嬉しかったなぁ・・・・・。
明日も甲殻類を探しに海に行ってきます!!
飛ぶ瞬間を!! 2016/07/24
最近、日差しにやられてます・・・・・。
こんなに太陽が激しいと思った年はありません。
でも、太陽に負けないように
鍛えないといけないと思う今日この頃です。
逃げ足が速かったなぁ・・・・・。
ヤワクワガタですが、
結構色が綺麗なんですよね。
ちょっと見とれちゃいますね。
海藻に隠れていたウサギモウミウシ。
ちょこちょこ動いて難しかったな。
水温が高いけど元気でした。
ヒメダテハゼに今日はぞっこん。
まずはあくびをする瞬間。
いい表情していたなぁ・・・・・と思った瞬間、
ジャァァァーーーーーーーーンプ。
飛ぶ瞬間は来たぁぁぁぁ!!!!!!と
思わず叫んでしまいました。
ハゼはこういう瞬間があるので大好きですね。
アカネダルマハゼの幼魚は今が旬。
いい場所にいてくれるので
リクエストしたい方はいつでもどーぞ。
明日も良い出会いがあると良いなぁ。
今日は西表島まで。 2016/07/23
初めてホワイトベースで行ってきました、
西表島方面、バラス島へ。
結構ホワイトベース速いんですよね!!
バラス島といえば綺麗なサンゴ礁に
ハナダイやスズメダイの仲間が
たくさん群れております。
ここのポイント来るたびに
癒されるなぁ・・・・・と
毎回実感してしまいます。
こういう群れをワイドで撮れるのも
ここのポイントの素晴らしさでもあります。
昨日のマンタといい、
今日のサンゴ礁と続けてワイド写真を撮れましたよ。
リュウキュウイソバナにも
ハナダイの群れがいついてますので
素敵な色のコントラストを楽しめます。
ワイドだけではなく、マクロも面白く、
まだ和名の付いてないハゼもおります。
なんでもここだけにしかいないそうですよ!!
マクロも、ワイドも楽しんできましたよ。
大物からマクロまで。 2016/07/22
今日はマンタリクエストがあったので
行ってきました川平石崎へ。
入ってから20分は・・・・・だったのですが、
そこからは面白いようにマンタが。
本当に自分たちの近くに
マンタがグルグルと周ってくれました。
いやぁ見れて本当に良かった。
その他にもイソマグロを見たり、
タテスジハ他の幼魚や
ロウソクギンポの婚姻色を見たりなど
大物から、マクロまで贅沢な
1日になりました!!
明日はちょっと遠征してきますよ。
不思議な環境で。 2016/07/21
今日はちょっと変わった環境で。
内湾ではないのですが、
内湾に生息する生物を見ることができました。
台風後初めて来たのですが
たくさんいました、ヒゲモジャハゼ。
この表情がすごくたまらないですね。
しかもこちらは口をパクパク。
こういう瞬間に出会えるのも嬉しいですね。
口をパクパクといえばイサゴハゼも。
まぁちょろちょろ動くこと、動くこと・・・・・。
コンデジで撮っていてよかったなぁ。
一眼だったら、腕がパンパンでした。
シコクスズメダイの色抜き。
綺麗な白だったので
思わず撮っちゃいましたよ。
アカホシキンセンイシモチかな。
違いに気がつきかな・・・・・??
知ってる人は、知ってるんですよね・・・・・。
明日も何が見れるかな??
ハゼを好きなだけ!! 2016/07/20
最近はハゼをいっぱい撮ってしまいます。
やっぱりハゼが好きなんだなぁ・・・・・と
改めて実感しますね。
砂地からギンガハゼ。
砂を食べる瞬間でした。
いい表情してますよね!
その中層にはリュウキュウハナハゼ。
ヒレが開く瞬間を撮りたくて、
30分以上粘りました。
こちらも粘りました、イレズミコバンハゼ。
ちょろちょろ動いて大変でした・・・・・。
こちらは何ハゼでしょうかね??
白地に目の周りが赤い点があるのですが
瀬能先生に聞いてみようかな??
モヨウシノビハゼも今日はヒレが開いてます。
ちょっと嬉しかったですね。
アカホシイソハゼもいいところに。
もう少し良い撮り方があったらな・・・・・と。
ハゼは本当に面白いですね。
調査だよ!! 2016/07/19
今日はゲストがいなかったので
1人で調査ダイブに行ってきました!!
のんびりと遊んじゃいました。
モエギハゼは今日はヒレが開いてました。
こういう瞬間がたまりませんね。
ファインダー越しで興奮しちゃいました。
同じく深場のナカモトイロワケハゼ。
さすがに深場が続いたので
グフッときちゃいました。
でも・・・・・、興奮です。
近くにいたササハゼ。
もう少し浅くいてもいいのになぁ・・・・・。
ヤノウキホシハゼは明るい体色。
暗い体色と、明るい体色がいて
両方とも撮りたくなっちゃうのですが
ここは我慢ですね・・・・・。
調査はこれからもやっていきますよ!!
皆様にいい写真を撮ってもらえる時間を
調査し続けます!!
◆ コメント