石垣島ダイビングブログ

内湾のさらに奥湾で。 2016/08/17

なんですかね・・・・・。
今日は前線が通り過ぎたんですね・・・・・。
朝はべた凪だったのですが、
いい感じで時化てきて、午後は一気にべた凪・・・・・。

石垣島ダイビングライセンス
難しいですね・・・・・。

今日は内湾のさらに奥の内湾へ。
こういう環境にもいるんですね。
オバケインコハゼです。

石垣島マクロダイビング

その近くにはイトヒキインコハゼ。
この2個体が近くで一緒に見れるのが
すごく不思議な環境ですね・・・・・。
特にオバケインコハゼはこういう環境にもいるんですね。

石垣島のんびりダイビング

いつもいる場所にいなかったので
ちょっと不安だったのですが、
時間をおいて見に行ったらいました
エリホシベニハゼ。
いつまでもいて欲しいですね。

石垣島少人数制ダイビング

今日も良い場所を見つけちゃいました。
ヨゴレダルマハゼですが、
サンゴの白化が気になりますね。

石垣島ダイビングショップ

フタイロコバンハゼも良い場所に。

石垣島ダイビング

同じサンゴにキイロサンゴハゼ。
同じ場所でしかも両方共良い場所に
止まってくれるので撮りやすかったなぁ・・・・・。

今日は初めての場所だったのですが
良い場所を見つけられました!!

コメントを書く







コメント内容



◆ 投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント