幼魚を狙うなら!! 2016/05/07
もう直ぐゴールデンウィークが終わってしまい
なんだか寂しいですよね・・・・・。
連休中はたくさんお方々と楽しい時間を過ごして
笑い尽くして、あっという間でした。
今日も1日が本当に早かったです。

今の時期は幼魚の季節です。
特にハナダイの仲間や、スズメダイの仲間は
とにかく多く、この時期ならではだなぁと。
クロメガネスズメダイの幼魚。

今年は遅いなぁと思っていましたが
今日はとにかく目に入ってきた
アマミスズメダイの幼魚。

マルスズメダイは幼魚の方が
尾びれの長さがよくわかりますね。

その近くにいたスミレナガハナダイの幼魚。
スミレナガハナダイの幼魚も今日は多かった。
キンギョハナダイと混じって泳いでいたりも。

トモシビイトヒキベラの幼魚。
成魚と幼魚でここまで変わってしまうので
魚の世界は不思議ですよね。

岩陰からホシゾラワラエビ。
上手に張り付いてるな・・・・・。

ビーチで楽しんでるなべみ。
バテないようにね。

◆ コメント