石垣島ダイビングブログ

ハゼ三昧の1日でした。 2017/09/21

最近は朝晩が涼しいですね・・・・・。
走るにはちょうどいいのですが。
そろそろ身体を絞っていかないとですね。

石垣島のんびりダイビング

今日はハゼ三昧の1日でした。
自分的にはウハウハですね。
モエギハゼはまだまだ幼魚も成魚もいっぱい。
この水深で見られるのは石垣島だからですね。

石垣島少人数制ダイビング

ナカモトイロワケハゼも。
いやぁ今が旬ですね。
こちらもいっぱいいますね。

石垣島ダイビング

内湾にいるナデシコイソハゼ。
名前がとっても素敵です。
この体色が綺麗で素敵ですね。

石垣島ダイビングショップ

オオメハゼはライトだけの撮影。
色合いが赤っぽくて
ストロボとは全然違う雰囲気ですね。

石垣島ハゼダイビング

オニハゼはヒレが良い感じ。
流れが程よくあって
ヒレが開いていたのかな??
ヒレが開いていると本当に綺麗なんですよね。

石垣島マクロダイビング

ニセアカホシカクレエビは
ホンワカと撮ってみましたが、
難しいですね・・・・・。
明日もいっぱい見れると良いですね。

コメントを書く







コメント内容



◆ 投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント