< 2019年 11月> の記事 カテゴリーの記事
ビュービュー!! 2019/11/30
まだ日の開けない真夜中の
2時にとっても強い風が吹いていて
目が覚めてしまいました。
ホワイトベースを出そうか、
そもそも出せるのか・・・・・??
そんな事を考えながらランチの準備をしてましたが、
さらに風が強く吹いていて
ビュービューとなべみがキョロキョロする位の
風が吹いていたので、ホワイトベースでは無理と
判断して慌てて電話して乗合出来るか連絡して
快く大丈夫だよと受け入れてくれたので
ゴリラ号に乗合で遊んで来ました。
今日が最終日のTさんとフォトダイビングです。
上の2枚の写真は自分の写真ですが
ここからはTさんの素敵な写真です。
ヒマワリスズメダイを撮ってもらいました。
帰りにシコクスズメダイの中に
1匹違う個体がいるので
撮って、撮ってぇぇと言いながら
撮ってもらいました。
アルファスズメダイが見れました。
このホストにいるホソガラスハゼ。
ここのポイントはいっぱいホストがあって
ホソガラスハゼはいっぱい見れますよ。
オキナワベニハゼはボカした
写真で良い感じですね。
練習するにはもってこいの被写体。
イシガキカエルウオは
更にハイキーな感じでTさんが
撮りたいような感じの写真ですね。
クサハゼはじっくりと。
飛んでいる写真撮れてますね。
ボートでかなり手応えがあったみたいで
とっても笑顔でした(笑)
ヒメシノビハゼもじっくりと。
あんまり紹介しないのですが、
ハゼ好きのTさんはゾッコンでしたね。
Tさん4日間有難うございました。
素敵な写真を有難うございました。
ゴリラ号に乗せてくれた
ももちゃん、アッキー、スタッフの皆さん
有難うございました。
砂地を徘徊♪ 2019/11/29
台風28号が凄い事に。
直接石垣島には影響はなさそうですが、
11月なのに925hpaまで・・・・・。
今年は本当に悩まされますね。
今日もコンディション 気温25° 水温24°
ボートコートがあると快適です。
今日もTさんとフォトダイビング。
大人の砂遊びですね。
セジロモウミウシはのんびりと
歩いていましたよ。
フィコカリス・シムランス。
白は久々に見たなぁ。
モフモフしているメスですね。
ボンボリイソハゼは普段は
スルーされてしまいますが
よく見ると綺麗な色合いをしてます。
毎回紹介してしまいますね。
リクエストが入ったダルマハゼ。
ダルマハゼだけで1本費やしました。
それだけ集中してじっくりと
撮れる被写体ですね。
ウミショウブハゼ属の一種。
今日はたくさん見れました。
セダカカワハギの幼魚。
本当に小さかったなぁ。
とっても可愛かったですよ。
サザレハゼかな??
こんな場所で見られるんですね。
あ、サザレハゼかは分かりませんが・・・・・。
今日もTさんの写真を頂きました。
有難うございます。
明日はリベンジのあの被写体に!!
予報通りの海況に。 2019/11/28
気象庁の予報は正確ですね。
案の定時化ましたね・・・・・。
明日もなみ4m??
しかも北東の風・・・・・。
どこ行こうかな??
今日のコンディション 気温22° 水温24°
ボートコートがあると快適です。
今日もTさんとのんびりと。
いやぁ燃えましたね、萌えました。
テングカワハギの幼魚かな??
緑の魂と言われてはいませんが
石垣島では緑の魂ですよ!!
良い表情を捉えてくれました。
カンザシヤドカリを
綺麗な背景でボカしてとってくれました。
リクエストであった
ステノプス・ザンジバリクス。
見れてよかったです。
ザンジバルだけで
100枚近く撮ってましたね。
ウミタケハゼですね。
こういうホストにしかいない
ハゼなのですが、
環境が少なくあまり見られないハゼです。
今日もリクエストだったヤドカリ。
ケフサゼブラヤドカリ。
綺麗なヤドカリですよね。
キカザリサンゴヤドカリは
とっても小さかったなぁ。
可愛かったなぁ。
今日の写真も全てTさんから頂きました。
有難うございます。
また台風・・・・・?? 2019/11/27
そうなんです、台風28号が出来ました。
11月だけで台風が6個です。
今年はちょっと異常ですよね。
今日のコンディション 気温27° 水温24°
ボートコートがあると快適です。
今日からTさんとフォトダイビングです。
リクエストだったモエギハゼは
全然撮れなかったみたいで、
リベンジ確定です・・・・・(笑)
気を取り直してアケボノハゼへ。
アケボノハゼはじっくり撮れたみたいで
嬉しそうでしたね。
ここのアケボノハゼは撮りやすいです。
ガラスハゼはお口アーーーンの
素敵な瞬間を撮ってますね。
良いなぁ。良いなぁ・・・・・。
自分も撮りたかったなぁ。
ニチリンダテハゼはちょっと
残念な方向を向いてしまったみたいで
苦戦してましたね。
チゴベニハゼは可愛いですね。
正面でいい表情してますね。
粘って撮ってましたね。
リクエストだった可愛いヤドカリ。
ムラサキゼブラヤドカリ。
背景も綺麗で素敵な写真ですね。
今日の写真は全てTさんの写真です。
有難うございます♪
湾奥まで足を伸ばして。 2019/11/26
涼しくなって来ましたね。
まだ半袖でいれますが、
朝晩は上に羽織るのがないと
肌寒くなって来ちゃいました。
今日のコンディション 気温25° 水温23°
ボートコートがあると快適です。
今日は朝一で内湾の
さらに奥の方に行って来ました。
マンジュウイシモチは
個体数が少なくなってたなぁ・・・・・。
フタボシイソハゼは
ここではいっぱい見られるのですが
他に行くと全く見れないのです。
ちゃんと探してないからなのかな?
ロウソクギンポ。
婚姻色出してましたね。
良い表情してますね。
何とか見る事が出来た
カンムリブダイの幼魚。
本当に何とか1匹だけ
見る事が出来ました。
最後の方は奥の方に入って
確認できなくなっちゃいましたが・・・・・。
明日からまたゆっくりと遊んで来ますよ。
リクエストは・・・・・?? 2019/11/23
今日は久々に晴れましたね。
暑い事は嬉し事です。
太陽に感謝、感謝ですよね。
今日のコンディション 気温27° 水温24°
陸上は快適でしたよ。
今日もシーフレンズさんに
乗合でHさんと楽しんで来ました。
Hさんは何でも撮ります。
目の前にいる生物は
とにかくシャッターを押します。
ハゼを指差せば
引っ込む瞬間まで撮ります。
何枚撮ったのかというと・・・・・。
20枚近くは同じハゼを撮ってます。
小さいのはとにかく撮りたい!!
それなので撮っている間に
次の被写体を探す!
そんな感じの3日間。
ログ付けをしていると
とにかく同じ被写体がいっぱい(笑)
良いのです、納得ができるまで
撮っていただいて。
そして皆さんが喜んでくれたら
嬉しいですよね。
良い写真が撮れた時の
嬉しさはカメラを持っている人にしか
分からないですよね。
たくさんのハゼを撮ってもらいました。
いっぱい撮れて喜んでいましたが、
リクエストを見るとマンタ・・・・・。
マンタ・・・・・??
慌ててよしひこさんにその事を伝え、
シーフレンズさんのゲスト様も
マンタ希望だったので
行って来ました、パナリマンタポイントへ。
よしひこさん、まっちゃん、本当に有難うございました。
少しは落ち着いた?? 2019/11/22
当初の台風進路ですと
石垣島に一直線でしたが、
少し逸れたのでホッとしてます。
今の段階でも風は吹いてないので
安心して夜を過ごせそうです。
今日のコンディション 気温27° 水温24°
ボートコートがあると快適です。
今日もシーフレンズさんのボートで
乗合させて頂きました。
Hさんとのんびりと遊んできました。
シノビハゼはじっくりと撮れました。
Hさんが見たかった
ナカモトイロワケハゼです。
たくさん撮ってましたね。
ダンダラダテハゼは
近くにいたので撮りました。
ちゃんと撮ると綺麗なハゼです。
シライトベンケイハゼも
見る事が出来ました。
前にいた場所とは少し違った
場所だったのですが見れて良かった。
ティーダゼブラヤドカリ。
なかなか見れなかったのに
探してないときに見つかる・・・・・。
こちらも同じパターンの
ケフサゼブラヤドカリ。
綺麗なヤドカリなので
紹介して撮ってしまいますね。
ここでも見つける事が出来た
アオスジヤツシハゼ。
探せばいるもんですね・・・・・。
今日も楽しい時間でした。
明日はもっと落ち着くかな??
台風がまた・・・・・。 2019/11/21
台風26号と27号が出来てます。
27号は明日の夕方から明後日の朝に
石垣島に近づきますね。
今年は本当に多いですね。
今日のコンディション 気温25° 水温24°
ボートコートがあると快適です。
今日は安全をとって
シーフレンズさんに乗合に行きました。
まだまだいますよ。
コビトスズメダイです。
久々のポイントへ。
ニチリンダテハゼは大きくなってます。
今日は良い感じで出てくれました。
近くにいるヒマワリスズメダイ。
春先にここに来たら
幼魚は見られるのかなぁ??
ここはよく見られます
ホウセキホンヤドカリ。
宝石みたいな綺麗な体色ですよね。
こちらも綺麗な
ムラサキゼブラヤドカリ。
ヤドカリ好きには最高ですね。
そしてこんな場所でも
見られると初めて知りました、
カノコウロコウミウシ。
ちょっと大興奮でした♪
ムラサキウミコチョウも。
ムラサキは久々でしたね。
そろそろウミウシシーズン全開と
言いたいなぁ・・・・・。
あれ??戻ってきたのかな??
アイバーコーラルゴビーこと
ウミタケハゼ属の一種。
このままずっといてくれれば良いのになぁ。
明日も乗合で安全に遊んできます。
嵐の前の静けさ?? 2019/11/18
今ブログを書いているのですが、
風が強くビュービューと吹いてます。
予想通り荒れてきましたね・・・・・。
荒れる前に潜れて良かった。
今日のコンディション 気温25° 水温24°
ボートコートがあると快適です。
まずはハゼリクエストがあったので
ハゼゾーンへ行ってきました。
オニハゼ属の一種もまだまだ居ますよ。
違うオニハゼ属の一種が見たいですね。
ヤノダテハゼはヒレが全開に
開く前に断念してしまいました。
ゲスト様にゆっくりと撮って頂きたいからです。
ヒレが開いたら本当に綺麗ですよ。
オトメハゼの幼魚が
全然動かないので
自分を撮って!!と言わんばかりでした(笑)
リュウキュウハナハゼは
良い瞬間に出会えましたね。
嬉しかったなぁ♪だから水中写真は楽しいです。
カンザシヤドカリはちょっと
メルヘン??チックに。
自分的にはあまり撮らないような写真ですね(笑)
いると撮ってしまうヒノマルテンス。
ある環境でしか見ないので
撮ってしまいます。
次はウミウシを求めて違う場所へ。
久しぶりに見たヤマブキウミウシ。
綺麗な色のウミウシですよね。
可愛かったなぁ。
ケラマコネコウミウシ。
こちらは初めて見たウミウシです。
こちらも可愛かったなぁ。
何ミノウミウシかな??
ヒロハサボテングサにいて
全然動かないウミウシでした。
ちょっと調べておきますね。
明日は写真整理の1日です。
また見れました♪ 2019/11/17
これからプレミア12のファイナル。
日韓戦ですが、韓国とはいつも
凄い試合をしているので今日も世界一の
戦いを期待しながらブログを書いております。
今日のコンディション 気温26° 水温24°
ボート場もボートコートがあると快適です。
今日も行ってきましたモエギハゼ。
ペアではありませんでしたが
全然逃げないモエギハゼでした。
いつも逃げないと嬉しいのですがねー。
ミナミダテハゼはいつも粘ろうと
思っているのですが、
深度が微妙に深くて粘れないので
1本目からミナミダテハゼだけを狙って
挑戦したいですね。
ナイトロックスが良いかもですね。
ちょっと時間をおいて
ナカモトイロワケハゼも行って来ました。
今日はジャンプ、ジャンプでした。
近くにいるシリウスベニハゼ。
まだまだ3個体は見られます。
この冬は越冬してくれるかな??
オヨギベニハゼもたくさん見れます。
撮ろうとすると結構難しいので
皆さんにトライしてもらいたいですね。
アオギハゼと一緒に撮るのも良いですね。
ニチリンダテハゼはずっと
そっぽ向いていてこちらを向いてくれたのが
本当にこの一瞬だったので
ちょっとヒレが微妙になってしまいました。
ホホスジシノビハゼは
いつもといる場所とはちょっと違った
穴に移動してましたね。
そして2年前に一度見たこのハゼ。
ニュウドウダテハゼだと思っていたのですが
ちょっと違うみたいで
また見たいと思っていたのですが
今日見る事が出来ました。
明日は何が見られるかな??
◆ コメント