石垣島ダイビングブログ

台風の影響が・・・・・。 2023/10/01

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


台風14号の影響が出てきましたね。
北風が強くなってきました。
今日終わって船を陸に上げました。



台風前に初めましてのOさんと。
Oさんは初めて一眼デジカメデビューです。
大丈夫ですか??デビュー戦がうちのお店で??
ヤリカタギの幼魚は可愛かったなぁ。



Oさんはハゼが好きでハゼリクエスト。
初めて聞く名前ばかりで新鮮だったみたいです。
ベニハゼ属の一種の6。



ベニハゼSPに似てるウロコベニハゼ。
あまりに小さくてビックリだったOさん。
すみません、小さいのを紹介してしまって・・・・・(笑)



ウミショウブハゼ属の一種は
卵を守ってました。
右上に卵を産んでるのが分かりますか??



トンガリハゼ属の一種の4は
動かないのですが、ヒレが開かなくて
我慢の限界でヒレ全開まで待てませんでした。



マスダヤツシハゼはヒレ全開!!
いい瞬間を捉えましたね!!
こんなヒレ全開のマスダヤツシハゼは初めてかも。



カシワハナダイとケラマハナダイの幼魚。
このコラボなんか素敵ですね。



ウサギモウミウシは大きかったなぁ。
Oさん楽しい時間をありがとうございました。



ボートを上げて台風対策してたので
帰ってくるのが遅くなってごめんね。
明日はゆっくり遊ぼうね。







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

早朝活動!! 2023/09/30

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日も潮がちょっと微妙でしたが、
朝早く起きてなべみと散歩してから
ドライブしてちょっとマングローブへ。



朝日が見れなかったのですが、
こういう日もあるから真っ暗な雲の中
ドライブしてましたが一気に雨に。



透明度が悪いかもと思って
到着して入ってみたらやっぱり水が悪く
中々生物が探せなかったのですが、



途中から晴れて少しは明るい水中に。
まぁこれも自然と思って楽しんで来ました。



トサカハゼにちょっと時間をかかって
中々他の生物にまで時間が裂けませんでしたが、
ヒレ全開を撮りたくて粘りましたが・・・・・。



東の風も強くてちょっと水面も揺れて
写真も動画も大変でした。
あー秋になったんだなぁと思いながら



マングローブを3時間楽しんで来ました。
台風どうなるかなぁ・・・・・。
明日はボートダイビングで楽しんで来ます。



なべみは朝からこっちをみて訴えます。
何したいの??あ!!おやつ欲しいだけだな。






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

久しぶりの大雨。 2023/09/29

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



今日の朝大雨は堪えました・・・・・。
なべみの散歩もそうですが、
船の準備の時もビショ濡れ・・・・・。
まぁ海に入るからと思いながら・・・・・。



今日も最近話題のポイントへ。
スジクロユリハゼの幼魚は可愛いです。
ヒレもしっかり開いてくれました。



ヒマワリスズメダイは数が減ったかな?
ナンヨウキサンゴの周りを行ったり来たり。
ヒレが開く瞬間を待ってましたが、
時間切れでタイムオーバー・・・・・。



アケボノハゼは相変わらず湧いてます。
あれ??ここにも!!あれ??ここにも!!と。
しかも引っ込まないので嬉しですね。



ここのダルマハゼ属の一種は
凄く撮りやすいです。
サンゴとサンゴと隙間が広くて
こっちがハゼを心配してしまうくらいなんです。



スジシマイソハゼはお口アーーーーン。
いい瞬間でした。
嬉しい時間でしたね。



フトスジイレズミハゼは横の写真を
狙っていたのですが、
全部ピンボケでした・・・・・。



ベンケイハゼもいい場所にいました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。



すましてるなべみちゃん。
今は天気が良くなって良かったね。
朝は雷鳴って震えてたからね・・・・・。






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

賑やかに楽しんでます🎵 2023/09/27

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 


ペニーちゃん率いる台湾ダイバーの最終日。
昨日のリベンジに燃えてます!!



カメラの調子が悪かったリベンジ成功!!
リクエストだったアケボノハゼ。
いやぁお見事ですね。



今日はエンリッチタンクだったので
スジクロユリハゼの幼魚も。
幼魚の方がヒレが開きやすいのかなぁ??



台湾ダイバーはヤシャハゼ大人気。
ヤシャゴビー、ヤシャゴビーと連呼しながら
写真を撮ってましたね(笑)



近くにいたヒレナガネジリンボウ。
形が似てるのですが、色合いが違うだけで
あんまり人気がなかったなぁ・・・・・。



ハナゴンベの幼魚も皆さん食いついてました。
ハナゴンベもこんなに囲まれたら
さぞかし眩しかったかな??



ニチリンダテハゼも人気でした。
みんなで順番で撮ってました。



シノノメスベスベオトヒメエビ。
シュリンプも皆さん大好きですね。



オガミテッポウエビは自分たちで
探して撮ってましたね。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
阿久津さんも3日間ありがとうございました。



帰ってきたらなべみちゃんは
うん!?帰ってきたの??という表情。
ただいま!!なべみ!!




当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

台湾マクロツアー2日目。 2023/09/26

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 


いやぁ本当に船上が賑やかです。
みんなこんなに話すのが好きなんですね。



この表情見て伝わってきますかね?(笑)
とにかく笑い声が絶えないボート上で、
見てて微笑ましくなります。



しかし!!水中に入ると一気にダイビングモード。
まぁカメラのファインダーを覗いて
皆さん真剣な表情で被写体と向き合ってました。



リクエストのスジクロユリハゼ。
なかなか時間がなくて難しい被写体ですが
良い感じのヒレ全開じゃないですか!!



こちらもリクエストだったアケボノハゼ。
今日は10匹以上見れました。
今年は水温が高いので数が増えてますね。



イシガキカエルウオもヒレ全開!!
この表情とヒレの開き具合すごいですね。
さすが台湾マクロダイバーの皆様たちです。



お!!セキレイハゼもいい感じ。
もう皆さん一生懸命が伝わってきます。
エアーの出具合で・・・・・(笑)
今日も楽しい時間をありがとうございました!!



なべみちゃんはこんなに体長かったの?(笑)
凄く胴長に見える格好で映ったね・・・・・。







当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?

◆ 投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

◆ コメント