石垣島ダイビングブログ

一眼デジカメレンタルで♪ 2020/03/24

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



今日は久々にKさんが来てくれました。
Kさんは流氷ダイビング にも来てくれたので
知床ぶりな再会でした(笑)

石垣島マクロダイビング


そして一眼デジカメをレンタルして
リクエストのあの子に会いに。
瓶の中から何見てるの??と
言われている感じですね。

石垣島ハゼダイビング


もう1つのリクエストだった
アケボノハゼはとにかくたくさん撮ってます。
SDカードの半分はアケボノハゼでした(笑)

石垣島少人数制ダイビング


今が旬のアマミスズメダイ。
コンデジよりかは簡単に撮れたみたいで
ご満悦な表情をしてました。

石垣島一眼デジカメレンタル


こちらも今時期が幼魚が多く見られる
オグロベラの幼魚。
このサイズは本当に可愛いですね。

石垣島マクロダイビング


アカスジウミタケハゼや

石垣島ダイビングショップ


クサハゼなども
一眼で撮ってみてとっても楽しかったみたいです。
ピントが合わせやすくて簡単みたいでした。
カメラの性能なのか、Kさんの実力なのかは・・・・・。

石垣島ウミウシダイビング


アデヤカミノウミウシは良い場所に。
背景も緑でウミウシが映えますね。
そして今日はナイトダイビングまで行って
ブログをあげるのが遅くなりました。
明日もたくさん潜ってきますよ♪



当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


大人の磯遊びで♪ 2020/03/22

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日は初めましてのMさんとHさんと。
予約の段階でリクエストは湾奥のハゼ希望と。
これを見た瞬間キタァァァ!!と。
マニアックに違いないと睨んでおりました。

石垣島マクロダイビング


そして今日初めましてとお会いして、
『ハゼは何が見たいですか??』(なべ)と聞いてみたら
『イソハゼの仲間をお願いします』(ゲスト)と。
『イソハゼの仲間良いですね』(なべ)
『イソハゼの仲間だけでお願いします』(ゲスト)

石垣島体験ダイビング


こりゃぁとんでもない事態になったと
港に行く車の中で冷や汗をかきました。
聞いてみたら東京海洋大学の学生さんで、
ハゼの研究をしていたそうです。

石垣島のんびりダイビング

もうこうなったらイソハゼの仲間を
探す事と内湾のしかも湾奥に生息する
イソハゼの仲間を探す事に集中しました。

石垣島ハゼダイビング

まずは図鑑では和名がついてない
イソハゼを探しました。
多分ですが日本のハゼ図鑑のイソハゼ属の一種の13。
見た瞬間に猛烈な勢いで叫びました(笑)

石垣島一眼デジカメレンタル


こちらはイソハゼ属の一種の6で良いのかな?
ボンボリイソハゼに似ているのですが
確信は持てないのが現状です。

石垣島ハゼダイビング


キンホシイソハゼは内湾でしか
見られないので紹介しました。
ただとっても小さいので見分けるのが
難しいイソハゼですね・・・・。

石垣島フォトダイビング


オーバーハングのイソハゼと言えば
シボリイソハゼですね。
ちゃんと見ると背鰭が綺麗でうっとりします。

石垣島ハゼダイビング


ナデシコイソハゼも内湾のイソハゼ。
結構敏感なナデシコイソハゼですが
全然動かない時もあるのでその瞬間を狙えると
結構近づけて撮れますよ。

石垣島マクロダイビング


シズクイソハゼはここでは
初めて見れました。
内湾で見たのは初めてでした。
自分の眼力はまだまだだなぁと・・・・・。

石垣島ダイビングショップ


コジカイソハゼも内湾ですね。
今の時期はディスプレイしていて
オスのヒレがとっても綺麗なんですよ。
写真は普通なのですが。






当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


納得いくまでトコトン!! 2020/03/21

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。

 

天気予報では晴れの予報。
しかしスッキリとしない空模様。
まるでモエギハゼとの戦いを??
波乱万丈にするかの様な感じでした(笑)

石垣島少人数制ダイビング


3日目のSご夫婦と、
今日だけですが熱烈モエギハゼリクエストのNさんと
とにかく熱く、熱く潜ってきました。
今日は結構開いていた個体が多かったかな。
しかし、みなさん・・・・・。
リベンジお待ちしております(笑)

石垣島マクロダイビング


ヤノウキホシハゼはモエギは以上に
ピョンピョンしてましたね。
モエギハゼに夢中になっていると
こちらのハゼは・・・・・。

石垣島少人数制ダイビング


オキナワベニハゼは元気に
ピョーーーーンと。
こういう瞬間が大好きですね♪石垣島体験ダイビング



アカメハゼも飛んでます。
飛びます、飛びまーーーーす!
でも死サンゴの上ではジッとしてます。

石垣島一眼デジカメレンタル


アワセイソハゼ属の一種。
必ず同じ場所にいますが
とにかく臆病でシャイな個体です。
皆さんに見てもらいたいハゼですね。

石垣島マクロダイビング

ハチマキダテハゼは良い色だしてたな。
こういうのを見ると紹介したくなりますね。

石垣島ハゼダイビング


今日は調査ではないですが
皆さんと一緒に探してきました
アオスジヤツシハゼですが
1匹しか見られなかったので
もう少し調査が必要ですね。

石垣島ダイビングショップ


今が旬のアマミスズメダイの幼魚。
アマミスズメダイだけで
1ダイブ粘れますよ。
今日も本当に楽しい時間でした。
皆さんありがとうございました♪




当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


ハゼリクエストで♪ 2020/03/20

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。


今日もSさんご夫婦とのんびりと。
なかなか天候がスッキリしないのが
悩みのタネですが・・・・・。

石垣島ハゼダイビング


リベンジマッチのモエギハゼ。
昨日よりかは良い写真が撮れたみたいですが
理想とはまだまだみたいで。
また明日リベンジですね。

石垣島少人数制ダイビング


内湾に行ってきたので
イッテンホシハゼと

石垣島少人数制ダイビング


フタホシホシハゼ。
見分け方は簡単ですよ。
綺麗なハゼなので見てもらいたいですね。

石垣島一眼デジカメレンタル


スジシマイソハゼはこんな場所でも。
ここのポイントでは初めてでした。
スジシマイソハゼの中では大きい個体でした。

石垣島マクロダイビング


アケボノハゼは引っ込みません(笑)
かなりじっくりと撮れますよ。
そしてかなり寄れます。

石垣島ダイビングショップ


その近くにいたスジクロユリハゼ。
透明度が良かったので
アケボノハゼから見えました。
今日も笑った1日でした♪

 


当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


熱烈リクエスト!! 2020/03/19

こんにちは。
石垣島のダイビングショップDIVE SERVICE WATANABEです。



今日は南風から北風に変わって
この時期特有の天候になりましたね。
胃が痛む日でしたが安全に楽しんで来ました。

石垣島マクロダイビング


Sさんご夫婦とTさんとリクエストの
モエギハゼを撮りに行って来ました。
3人とも良い写真撮れたかなぁ??
水底を巻き上げないように気を使ってましたね。

石垣島ハゼダイビング


その近くのヤノウキホシハゼは
何故か目移りしちゃいます・・・・・(笑)
凄く綺麗なハゼなんですよ♪

石垣島体験ダイビング


ナデシコイソハゼは全然逃げなかった。
空気が読める良い子でしたね。
ただライトを当てた瞬間に
引っ込んだのはここだけのお話しですが・・・・・。

石垣島少人数制ダイビング


オオメハゼはオキナワベニハゼに
住処を取られて違う場所にお引越し。
ベニハゼの仲間も色々な事情があるみたいで。

石垣島一眼デジカメレンタル


ニチリンダテハゼも今日は臆病でした。
すぐに引っ込むのですが
すぐに出てきてくれての繰り返し。
まだまだハゼの気持ちにはなれませんね・・・・・。

石垣島マクロダイビング

ハタタテシノビハゼは良い瞬間。

もうたまらないですね!!こういう瞬間は。

石垣島ダイビングショップ


ボンボリイソハゼは血気旺??
威嚇なのか求愛なのか、
それとも・・・・・??
やっぱりハゼの仲間は魅了されますね。
明日もハゼを追い求めて楽しんで来ます。

 



当ショップではお一人様からでもご予約承ります。
毎日お客様のリクエストベースで石垣島周辺から
竹富島、黒島などの離島まで幅広くカバーしております。
その時、その時に出会える生物に会いに行きましょう。

カメラレンタルも各種ご用意しております。
簡単に水中写真を撮れるコンパクトデジカメから
背景をボカした写真など本格的に撮りたい方には
一眼デジカメのレンタルもご用意しております。
マクロレンズでハゼやウミウシ、甲殻類を写してもよし、
マンタやハナダイの群れをワイドで写してもよし。
お気軽にご相談下さい。

また、ダイビングライセンス取得講習や
各種ステップアップ講習も随時開催しております。
ナイトロックスでのダイビングも行なっております。
体験ダイビングも開催しておりますので
石垣島の綺麗な海を一緒に観に行きませんか?


◆ 投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント