90分一本勝負! 2018/10/27
台風の影響が出てきました。
東海岸もうねりがあったので
インリーフに行ってきました。
サザナミハゼはここでは定番です。
いっぱい見られますので
ペアでいたらヒレも開いてくれます。
うん??よく見ると
目のラインに1本のラインが。
ここでは初めて見たシズクイソハゼ。
ホシカザリハゼもいっぱい。
いたる場所でチョロチョロしてました。
ウスイロサンゴヤドカリ。
ちょっと変わった貝にいました。
全身出てこなかったのが残念でした。
シチセンムスメベラの若魚??
幼魚か若魚かは・・・・・。
明日はどうなる事でしょうか・・・・・??
環境を変えて♪ 2018/10/26
今日はとっても穏やかな海でした。
明日はどうなるか・・・・・??
今日のお客様は
ネイチャー石垣島ダイビングサービスさんの
ご紹介のお客様と楽しんできました。
ここからはF様の写真です。オニハゼです。
ササハゼもいっぱい
撮ってもらいました。
まだまだ居着いてくれるかな??
とっても気に入ってました
ヤノダテハゼの若い個体です。
ダルマハゼ属の一種。
ここにはたくさんいます。
今日だけで10個体は見れたなぁ。
オリヅルエビもたくさん撮ってくれました。
目がどこにあるか
分かりますか??
シルトの環境で。
ハラマキハゼです。
ヤツシハゼ属の一種の3。
石垣島ではここでしか見た事ないなぁ。
ここまではF様の写真です。
ここからはY様の写真です。
ヤシャハゼはかなり粘ってましたね。
ギンガハゼはとっても小さかったな。
このサイズは撮りがいがあります。
オニハゼ属の一種の4。
このヒレがカッコいいです♪
何箇所かで見られますよ。
ダルマハゼも。
こちらもたくさん撮ってもらいました。
ダンダラスズメダイ。
唯一今日スズメダイを撮ってもらいました(笑)
スズメダイも可愛いですよね。
キイロサンゴハゼはいっぱいです。
大きい個体から小さい個体まで
撮り放題のキイロサンゴです。
ミツボシガラスハゼもいっぱい。
環境なんでしょうかね??
クサハゼも撮ってもらいました。
ハゼ大好きのY様は
とっても楽しそうでした。
素敵な写真を有難うございます。
まだまだ快適♪ 2018/10/25
そうなんです、台風の足音が
少しずつ近づいております。
明後日あたりから影響が出て来そうです。
今日はまだ快適でした。
久々に見れましたベニハゼ属の一種。
なかなか見つけられなかったのですが
最後の最後で見つけられました。
この小さいサイズの
ヒオドシユビウシウシは初めて見ました。
可愛いサイズで見た瞬間は
ビックリしちゃいました・・・・・。
今日もヤドカリを。
パグリステス・パティアエかな??
綺麗な脚のラインと模様でした。
ウスイロサンゴヤドカリ。
若い個体なのかな??
この目が印象的ですね。
オリヅルエビの白。
マクロレンズを付けてもこの大きさなので
やっぱり小さいんだなぁ・・・・・。
ヤノダテハゼは
コトブキテッポウエビと。
今日は5個体見る事が出来たので
場所がやっと分かりました。
オニハゼ属の一種。
ヒレが良い感じで開いてます。
ヤツシハゼでした・・・・。
マツダヤツシハゼを探していたのですが。
ダルマハゼ属の一種。
良い場所にいたので
撮りやすかったなぁ。
これからも探す事にワクワクしますね。
大満足!! 2018/10/24
台風26号が嫌な動きですね。
しかもかなり発達していて
今年一番の大きさになってますね・・・・・。
勘弁してくださいな・・・・・。
今日はまだ台風の影響はないので
行きたいところに行って来ました。
モエギハゼはいっぱいいますね。
浅い場所でじっくり楽しんだアオギハゼ。
アオギハゼは普通にいるのですが
撮るとなると時間と根気が必要です。
ハシナガベラの幼魚。
ちょろちょろ動くのと
臆病ですぐに隠れてしまう
可愛らしいベラです。
ナカモトイロワケハゼは
お家の外で何を見ていたのかな??
ごめんね邪魔しちゃったかな??
シリウスベニハゼは個体数が
増えてますね。
暗がりにいるアオベニハゼ。
今日はヤドカリも。
ベニサンゴヤドカリは
とっても大きかったなぁ。
ケフサゼブラヤドカリは
小さかったなぁ。
可愛かったなぁ・・・・・。
アカネハナゴイの大欠伸??
良い瞬間でしたね。
明日ものんびり楽しみますよ♪
楽しいですね♪ 2018/10/23
昨日はブログ更新出来ませんでした。
カメラを持って行かなかったので・・・・・。
今日はハゼな1日でした♪
ヤノダテハゼはお家が変わってました。
かなり遠い場所へ・・・・・。
オニハゼ属の一種。
ここにヤノダテハゼがいたのになぁ。
でもずっといて欲しいですね。
ササハゼはペアで。
石垣島では珍しいのですが
皆さんからしたら普通種みたいです・・・・・。
サンゴの中から。
ダルマハゼのペア。
仲良し??正面向いて。
パンダダルマハゼと
とっても怖いフタスジリュウキュウスズメダイ。
睨んでいるのかな??
カサイダルマハゼです。
パンダダルマハゼと似てるのですが
腹ビレの黒と白で見分けられます。
ダルマハゼの一種かな??
サンゴの中のハゼは
じっくり撮ってもらいたいですね。
明日もゆっくりと遊んで来ます♪
◆ コメント