汽水域ダイビング。 2018/06/19
だいぶブログの更新が遅れました。
台風が来ていた時もビーチや
汽水域で遊んでいましたが、
ボートをあげたり、事務作業をしていたりと
なかなか更新できませんでした。
今日も南風が強かったので汽水域で
ガッツリと遊んで来ました。
はい、この時期はオイランハゼですね。
今日はしっかりと飛んでくれました。
オイランハゼのメスも綺麗です。
もう少しヒレ全開を狙いたかったのですが・・・・。
ヨスジハゼも今日は元気いっぱい。
チョロチョロしていたのですが
ヒレが開かない・・・・・。
悔しかったなぁ・・・・・・。
そうそう増えて来ましたよ
ハゴロモハゼです。
綺麗なんですよね。
インコハゼも多いです。
でも場所によっては全然見れないので
不思議なんです。
明日もビーチダイビングで遊んで来ます。
ついに来たか・・・・・。 2018/06/14
いよいよ台風が石垣島に来そうです。
今日の夜に台風になって
明日には石垣島付近を通過しそうです。
明日の朝一には船をあげないとですね。
今日はその影響と梅雨前線の影響で
なかなかの南風でした。
ですので、今日も北部のヒロさんとこへ。
深場は残念でしたがオキナワサンゴアマダイだけは
何とか撮れました・・・・・。
砂地が面白かったですね。
クサハゼはいっぱいいたのですが
飛んでいる個体や水底に着底してる個体、
テッポウエビと一緒にいる個体など
見ていて楽しかったですね。
ヤツシハゼはヒレが良い感じで
開いてくれたので綺麗な色合いが
出てて嬉しいですね。
クロオビハゼのペア。
ヒレが良い感じで両方とも開いてくれて
こちらも嬉しかったですね。
ヤツシハゼ属の一種の4。
この水深で見られるのも嬉しい。
市内でも探さないとなぁ・・・・・。
シマオリハゼも今日は全開でした。
ただこの個体はじっと動かずに
ヒレを開こうか開かないかを迷っていた感じです。
ギチベラの幼魚です。
成魚とは違って可愛いですね。
ベラの幼魚は本当に難しいですね。
明日は朝から忙しくなりますね・・・・・。
久々の魅惑へ。 2018/06/13
今日は北部のヒロさんのとこに
遊びに行って来ました。
そうです!!あの場所へ!!
水温が上がって来たので
スジクロユリハゼの数が多くなってます。
成魚から幼魚まで10個体くらいは
見られたと思います。
やっぱりすごい海ですね。
ヤマブキスズメダイの幼魚。
いい季節になって来ましたね。
可愛いですよね、この色合いが。
ナミスズメダイの幼魚。
この辺りの幼魚の見分け方が
難しいですよね。
ヒノマルハゼも
ヒレがなかなか開かない。
辛抱が必要なんですよね。
ヤノダテハゼも難しい。
もっともっと集中力ですね。
お魚の気持ちは読めないですね。
ダメですね。
ヒロさん今日も有難うございました。
ガラッと変えて。 2018/06/12
ずっと海に入ってましたが
カメラを持って行ってないのと
ヘルプだったのでブログ更新出来ませんでした。
今日はビーチとボートと
両方で遊んで来ました。
環境を教えてもらって
探してみるといました!!トサカハゼ。
しかも動き方が何ともユニーク。
滑りながら泳ぐというか
滑らかな動きでビックリでした。
衝撃的でちょっと写真より
動きを見てしまいました・・・・・。
こういう時は動画が撮りたかったなぁ。
そしてボートに移動です。
モエギハゼは幼魚が出て来ましたね。
とっても小さい個体もいて
ワクワクして撮ってました。
とっても可愛いなぁ・・・・・♪
ウロコベニハゼはそんな場所??
ここでみるのは初めてでした。
よく観察しないとダメですね・・・・・。
サロンパスの雌雄中間。
綺麗な色ですよね。
まだサロンパスの色合いが出てなくて
可愛かったですね。
明日も遊びに行って来ます。
目の限界が・・・・・。 2018/06/09
ここまでウミウシ探しになると
眼力がない自分は疲れます・・・・・。
ウミウシを探す人は本当に凄いですね。
今も目がシュパシュパしながら
パソコンの前にいます(笑)
最近目につくようになった
モンツキウミコチョウ。
まだたくさん見られるんですね。
今日もハナビモウミウシに会えました。
まさかの2日間連続・・・・・。
嬉しいですね。
これはスカシウロコウミウシ??
はたまた違うウミウシなのかな??
今専門の方に聞いております。
こちらも何ウミウシだったけ??
初めて見たような、
前にも会ったことがあるような??
もうウミウシの名前がわからなくても
お客様にご紹介して
撮ってもらいます(笑)
可愛いウミウシだったら良いのですが
ブサ可愛い??ウミウシには
興味を持ってもらえなかった(笑)
とにかく目が疲れっぱなしの
2日間でしたが、
お客様が楽しんでもらえて嬉しかったです。
楽しい時間を有難うございました。
◆ コメント