水温高すぎない?? 2016/06/03
今日は竹富島へ。
ちょっと、ちょっと、水温29度??
まだ6月初めでしょ??
ちょっと、ちょっと、高すぎですぅぅぅ!!
しかも台風も出来てないってことは・・・・・??
ホリミノウミウシ属の一種かな??
ここまで水温が高くなっても
頑張っているのかな・・・・・??
前に見た時よりも大きくなっていた
シマヒメヤマノカミ。
ここまで大きくなったらちょっとですね。
なんとなく目に付いたので
撮ってみようとしたら、ヒメダテハゼがちょっかいだして
サラサハゼがどんどん逃げていく。
おいお〜い!!
ヒロハサボテングサにいた
ウミショウブハゼ属の一種。
ハゼ好きの自分は毎度撮ってしまいます。
最近本当に良く見かけるササハゼ。
まだ大きくないので
とっても良いサイズなので、
撮りやすいですよ。
ヒメクロイトハゼも。
口を開ける瞬間が撮りたかったな。
最近までなかったのですが
今日行ってみたら砂地に刺さっていて
その刺さった何かについていたオオガラスハゼ。
ガラスハゼの仲間は難しいですね。
今日も楽しい時間でした。
久々に見れたよ!! 2016/06/01
梅雨はどこへやら・・・・・??
ここ1週間雨が降らない石垣島。
晴天が続き、真っ黒クロスケです・・・・・。
今日は久々に会ってきました。
マンタはいつ見ても嬉しいですね。
本当に久々に見ました。
マンタが出た瞬間は『うわぁぁぁぁ!!』と
思わず叫んでしまいました。
2枚が連なっているところも良いですね。
今日も素敵な出会いをありがとう!!
ナカモトイロワケハゼはジャーーープ!!
久々にジャンプシーンが撮れました。
良い瞬間に出会えました。
ベンケイハゼも良い場所に。
この横にホワイトソックスがいたのですが、
すぐに陰に隠れてしまいました・・・・・。
ニチリンダテハゼも今日は良い感じ。
いつもこういう風に出てくれたらな。
梅雨明け宣言をそろそろした方が良い石垣島です。
素敵な出会い!! 2016/05/29
梅雨の石垣島ですが、とにかく暑い!
日差しが眩しいですね。
ですが南風がビュービュー!!
ホワイチベースには嫌な風邪ですが、頑張りました。
暗闇の中からアオベニハゼ。
背景がほんわかで良い感じですね。
アカネハナゴイもヒレが綺麗。
いつ見ても綺麗ですね。
ヒナギンポの婚姻色。
青い蝶ネクタイで誘っていますね。
まさかの出会い!!
タテスジハタの幼魚。
この大きさの時だけ紫色がくっきりと。
可愛かったな・・・・・。
オナガスズメダイも。
やっぱり撮っちゃいますね。
今度は幼魚も撮りたいな。
幼い頃のなべみ。
今と変わらない行動してるな・・・・・。
これからもいっぱい可愛い仕草でいてね。
内湾からサンゴ礁へ。 2016/05/28
今日から男子バレーがオリンピックに向けて
世界最終予選が始まりますね。
頑張って欲しいですね、頑張れ日本!!
今日は色々な環境で。
まずは内湾の環境でヤツシハゼ。
小さい個体も多かったのですが、
大きい個体もいて写真が撮りやすかったですね。
斜面の地形からニンギョウベニハゼ。
そしてオオメハゼ。
こちらはホテイベニハゼ。
ベニハゼの仲間がたくさん見られます。
ただ肉眼では見分けられませんが、
パソコンで見てやっとです・・・・・。
サンゴ礁域からはサンゴの中から。
アカテンコバンハゼは顔だけだったな・・・・。
難しいな・・・・・。
ダルマハゼは昨日とは違った場所で。
よく見るのですが、写真を撮るとなると
根気が必要ですよね。
まだまだ修行が必要ですね。
家に帰ってきたらなべみが子分を
こしらえてハーーーーーイというような感じで
出迎えてくれました・・・・・。おーいなべみそんな格好では??
じっくり撮ろう!! 2016/05/27
昨日、今日と暑い1日でした。
2日間で真っ黒になってしまいました・・・・・。
今年は美白だったんだけどな・・・・・。
今日はサンゴ礁の中のハゼを。
とっても奥にいて
ピントが合わせるのが大変だった
アカネダルマハゼ。
逆にとっても撮りやすい場所にいたダルマハゼ。
大きい個体だったので
写真撮りやすかったな。
フタイロサンゴハゼは
とにかくいっぱいいますよ。
砂地からはシノビハゼ。
ヒレを開く瞬間を待っていましたが
なかなかチャンスがなかったな・・・・・。
今日もササハゼが。
小さいサイズなのでやっぱり撮ってしまいます。
ヒレが開く瞬間もそうですが、
こういう角度からも。
とにかくいっぱい撮ってしまいました。
可愛いなぁ・・・・・。
ヨリメハゼ属の一種の2かな??
眼を横切るラインが斜めに1本入っているので。
どうでしょうかね・・・・・。
今日もハゼと楽しく遊んできました。
◆ コメント