夏至南風・・・・・。 2016/04/21
今年は梅雨に入るのが早いみたいです。
カーチバイが強いですね・・・・・。
例年に比べてみても早いですよね。
今日も北部から出港です。
ヒロサン、いつもありがとうございます。
本当に浅い場所に居着いてる
イトヒキベラ属の一種。
フラッシングしてる時は本当に動くのが早い。
でも色合いがとっても綺麗ですよね。
久しぶりに見たザンジバル・ボクサーシュリンプ。
可愛いな・・・・・・。
久しぶりだととって興奮します。
そして浅場のオリヅルエビ。
しかもこの色のバージョンはやばい!!
ついつい声を出してしまいました。
『うわぁぁぁぁ!!』と。
応援しているの??
それとも威嚇しているの??
今日は微笑ましく??見えたキンチャクガニ。
ウミウシもまだまだ出てますよ。
ここ最近ウミウシを探していると
必ず見かけるオレンジウミコチョウ。
ヒブサミノウミウシの色合いも素敵。
ウミウシ好きにはたまらないですよね。
最近ウミウシを探すのも、撮るのも楽しくなってきました。
海から帰って来たらどんな格好でいるのなべみ。
おもちゃを咥えていつものポーズ。
思わず笑ってしまいました・・・・・。
内湾の海で。 2016/04/20
今日は内湾で調査??という名の
遊び??いやいや調査ダイビングしてきました。
深場からモエギハゼ。
何度見ても綺麗!!そして可愛い!!
この色合いが萌えますね。
毎日会いたくなりますね。
近くにはヤノウキホシハゼ。
もっとやノウキホシハゼを粘りたかったのですが、
深かったのでタイムアウト!!
今度はこちらをじっくり撮りたいな。
こちらも粘れなかったアオハチハゼ。
ヒレを開いた瞬間を待っていたのですが
こちらも時間切れです・・・・・。
イトカケホウガキハゼと
フタヒレホウガキハゼ。
どちらも第一背びれに黄色と黒の点があるのですが、
ヒレの伸びてるか伸びてないかで
個体が違うんですよね。
サンゴの隙間からイッテンホシハゼ。
今日の調査でここのサンゴ礁がすごくて
この仲間がとっても多かったですね。
なべみはマヌケ顔。
どうしたらそんな拍子抜けな顔になるのなべみちゃん・・・・・。
ぷらぷら〜っと。 2016/04/17
今日はちょっと時間が空いたので
西表島に遊びに行ってきました。
やっぱり西表島はすごいなぁ・・・・・と。
ギンガハゼのジャンプ。
石垣島にもグレーはいるのですが
個体数が少ないですけど、
西表島はグレーの方が多いみたいです。
ヤツシハゼ属の一種の3。
この個体はここでしか見れないそうで
白い砂でもちょっと変わった砂に
生息しているみたいです。
黄色のジョーさんも復活したみたいで
ここ最近は全然いなかったそうですが、
たまたま行ったら会えたみたいで
そういえば石垣島でも見ないなぁ・・・・・と。
深場ではアカボシハナゴイ。
石垣島にはいないのに
西表島には見れるのが羨ましいな・・・・・と。
ホワイトソックスにも会えました。
通年いるのもすごいですが、
行ったら必ず会えてしまうガイドの力にも
感心してしまいました・・・・・。
いつもありがとうございます!!
雨が降ってふてくされてるなべみ。
本当に水が嫌いなんですよね・・・・・。
南の島にいるのだから海にでも入ってくれればと思うのですが・・・・・。
うみうしでー。 2016/04/16
南風の強い予報だったので、
安全第一で北部から出港です。
今日はウミウシが多かったなぁ・・・・・。
とにかくウミウシオンリー。
ウミウシって探しだしたら止まらない!!
最近毎日見かけるオレンジウミコチョウ。
トンプソンアワツブガイは
久々に見たかも・・・・・??
とっても綺麗だった、
セスジミノウミウシかな??
ミノウミウシの仲間は本当に可愛いですね。
トウリンミノウミウシも
斬新な身体の模様で素敵ですね。
シノビイロウミウシや
アオクシエラウミウシ。
単色の色の名前がつくと、
そのまんまじゃんと突っ込みたくなります・・・・・。
テンテンウミウシかなと思ったら
スミツキイボウミウシみたいです。
イボウミウシの仲間には見えないですね。
オトメウミウシゾクの一種。
ウミウシは本当に難しいな・・・・・。
今日は本当にウミウシデーでした。
なべみは、ふてくされて写真拒否されました・・・・・。
探せば探すだけ。 2016/04/15
この時期は海況が落ち着きませんね。
風が強い日もあれば、
ベタ凪の日もあって、難しいですね。
安全第一です。
最近お気に入りのサイズな
ニチリンダテハゼ。
このサイズくらいが可愛くてちょうどいいかも??
そして噂のベラです。
イトヒキベラの仲間なのですが、
う〜ん、難しいですね・・・・・。
近くにいたダンダラダテハゼ。
ハゲブダイが通過した瞬間に
引っ込んでしまいました・・・・・。ブダイめ!!
安全停止中に撮ったムラサキゼブラヤドカリ。
いつ見ても可愛い。
このヤドカリを見てから
すっかりヤドカリファンになりました。
内湾に行ってヤツシハゼと
クロオビハゼ。
泥ハゼの仲間で巻き上げてしまうと・・・・・。
視界ゼロ・・・・・。
一度じっくり撮ってみたかった
タコベラなんですが、難しいですね。
ヒレが開いた瞬間は本当に綺麗です。
お留守番が続いているなべみ。
たそがれているのか、寂しいのか・・・・・。
ごめんね、なべみ。
◆ コメント