<石垣島ダイビングブログ> カテゴリーの記事
海の宝石の季節。 2017/11/14
今日は久しぶりに晴れました。
やっぱり晴れたら気持ちが良いですね。
1日のスタートが晴れやかにきれますよね!!
今日はウミウシリクエストでしたので
ミリサイズの可愛らしいウミウシを探しに。
まだ水温が高いのでどうかな??と思ってましたが、
結構見れました。アオセンミノウミウシです。
名前がわからないミノウミウシの仲間。
ウミウシの世界も不思議がいっぱい。
ハクテンミノウミウシは名前の通り
体に白い点がいっぱいありますね。
名前がオシャレな
キャロットシードミノウミウシ。
オレンジに緑があって素敵な色合いです。
紫で綺麗なルージュミノウミウシ。
今日の写真は全部1cm未満の個体で、
マクロレンズを付けての撮影でした。
レンズ付けると難しくなるんですよね・・・・・。
明日もウミウシ探しに行ってきますよ。
初めて見ました!! 2017/11/13
昨日から大相撲の九州場所が始まりました。
これからの15日間は帰ってきてから
相撲見ながらお酒を飲む!
いやぁ楽しみが増えましたね。
ヤシャハゼのヤシャハゼをバックに。
今までとは違う雰囲気で撮りたいと思ったので
こんな感じで撮ってみました。
同じくトガリモエビ属の一種をバックに。
ちょっと露出がオーバーしすぎました。
まぁこれは、これで・・・・・。
ホタテツノハゼ属の一種もペアで。
今年は良く見られますね。
このまま越冬してくれないかな??
イソギンチャクもエビは明るい場所で。
天気が悪くても透明度が良いから
こういう雰囲気が出せますよ。
南の島ならでななのかな??
初めて見ました、シテンヤッコの幼魚。
成魚と違って可愛らしい!!
ちょっと嬉しくなりました。
明日は晴れないかなぁ・・・・・??
天気が悪いからこそ!! 2017/11/12
北風が身体に染み込みますね・・・・・。
しかも大雨・・・・・。
だけどこういう時にはこういう時の楽しみが!!
イトヒキベラ属の一種。
こういう天気が悪くて
海の中が暗いときはディスプレイや
ヒレが開いて色合いが綺麗なんです。
イトヒキベラ属の仲間はまだまだ
生息場所でも体色や繁殖行動も違うみたいで
謎の多いお魚なんですよね。
そしてこの角度から??(笑)
撮った瞬間に笑ってしまった瞬間でした。
婚姻色も。
ただ物凄いスピードで泳ぐ、泳ぐ・・・・・。
あっという間の70分。
上がった後は達成感??と疲労感??(笑)
1つの被写体でここまで熱くなれますよ。
そして嬉しい出会いのオオウミウマ。
前行った時はいなかったのに
もしかして潮の流れでのってきたのかな?
ライトだけで撮ってみました。
イトマンクロユリハゼはヒレが全開。
こういうブルーの体色は
黒いバックだとハゼが映えますね。
毎日潜っていても新しい出会いに感謝ですね。
盗難に注意デス!! 2017/11/11
石垣島でも物騒な事が起きてます。
ボートにあるウエイトや器材が盗まれてます。
本当に腹が立ちますよね。
新聞にも載ってました。早く犯人を見つけて欲しいです!!
今日はまた一気に北風に。
ホシベニサンゴガニ。
可愛い名前に可愛らしい体色ですね。
体色といえばカシワハナダイの婚姻色。
素敵な色合いですよね。
婚姻色は本当に綺麗!!見とれちゃいました!!
アカホシイソハゼもヒレが良い感じ。
近くにいたハゼがちょっかい出してたので
ちょっと緊張感があったのかな??
オキナワサンゴアマダイも
水深が浅い場所で見れました。
嬉しい誤算で、興奮しちゃいましたよ!!
アカメハゼは目がくっきり!
しっかり寄って撮ること出来ました。
明日ものんびり行きますよ。
まだまだ夏ですよ!! 2017/11/10
昨日、一昨日と渓流域や汽水域に行ってましたが、
カメラを忘れてしまいまして・・・・・・。
ブログ更新が出来ませんでした・・・・・。
今日は本当に気持ちが良い海日和。
また日焼けしちゃったかな・・・・・??
いつ美白になれるかな??
モエギハゼは相変わらずいっぱい。
やっぱりヒレが開いてる瞬間は可愛いですね。
久しぶりに見れたイッテンホシハゼ。
フタホシホシハゼはよく見るのですが、
イッテンは久々でしたね。
こちらも久々だったイトヒキインコハゼ。
まだ幼魚でしたが、可愛い!!
学名akihitoなのが凄いですね。
宮内庁の方も本当に研究されてるんですよね。
ヤノウキホシハゼはちょっと違う
写真をと撮ってみました。
雰囲気が全然違いますよね。
ナカモトさんにも。
深場が続きましたが、やっぱり。
ハゼの仲間でも好きなハゼです。
可愛いなぁ・・・・・。
やっとこの場所へ。 2017/11/07
久々に行ってきました。
石垣島の一番有名なポイントへ。
今日はすぐに見る事が出来ました。
久々は興奮しちゃいますね。
迫力ありますよね。
ちょっと設定を変えて
少し青を濃くしてみました。
雰囲気が違いますね。
今年はあと何回見れるのかな??
ワイドレンズだったので
サンゴ礁の群れも。
綺麗ですよね。
ハナダイの群れも。
見てるだけで癒されますね。
今度は動画を撮りに行きたいな。
明日も何を見に行こうかなぁ??
久々に北上です。 2017/11/06
天気予報では雨模様だったのですが、
太陽が出て暖かい1日でした。
良い意味で裏切られましたね(笑)
洗濯すればよかった・・・・・(涙)
今日は久々に大崎方面です。
数は少なくなりましたが、
まだまだ健在のナカモトイロワケハゼ。
お家の中で飛んでましたよ。
もうブラックコーラルシュリンプは
年中見られるような・・・・・??
これからのシーズンですからね!
シリウスベニハゼも数が減ったかな??
この体色で赤い点が綺麗です。
何度見てもウットリしてしまうハゼです。
キオネミクティス。ルメンガニィ。
ピグミーシードラゴンですが、
和名がまだありません。
良かった、居着いてくれてますね。
黄色のジョーさん。
リングアイジョーさんも。
やっぱり可愛いですね。
口まで開けてくれて最高ですね!!
午後はちょっとそこまで。
オキナワベニハゼはちょろちょろと。
イトマンクロユリハゼはちょっとした群れで。
ヒレが開いた瞬間を撮りたかったのですが
やっぱりタイミングが難しいですね。
安定感がありますね。 2017/11/05
やっと風が治り、竹富島に行けましたよ。
竹富島の透明度と水温が安定してますね。
砂地をのんびり遊んできました。
まだまだリュウグウベラギンポが
ディスプレイしてますね。
トガリモエビは居着いてますが
トガリモエビ属の一種。
初めて見ました。
ピンクの色合いも可愛いですね。
カンザシヤドカリですが
普段は見て見ぬ振り??をしますが
今日は撮ってみました。
ちょろちょろ動いて大変でした。
シマタレクチベラです。
ベラも体色が綺麗な個体が多くて
夢中になりそうですね・・・・・。
また風ビュービュー・・・・・。 2017/11/04
週末に限って台風や風が強かったりと
本当に嫌になってしまいますね。
今日も東海岸で遊んで来ました。
実際の目で見ると綺麗に見えないのですが、
ストロボの光が当たると
本当に綺麗な体色なハコベラです。
まぁとにかく動くんですよね・・・・・。
こちらもちょこちょこ動く
ルリメイシガキスズメダイ。
目が瑠璃色で綺麗ですね。
東海岸では良く見られる
ミツバイソハゼ。
とっても小さいのですが体の模様が特徴ありますね。
ホシハゼもとにかくいっぱい。
行く場所、行く場所で見られました。
コクテンベンケイハゼは
今日一番興奮しました。
なかなかヒレが開かなくて・・・・・。
まだまだ修行が必要ですね。
日焼け日和♫ 2017/11/03
今日は夏の日差しが戻ってきました!!
やっぱりこれぞ南の島ですよね。
今日もディスプレイしてましたよ。
リュウキュウベラギンポ。
じっくりと観察しながら、
そして動きを確認しながら
その方向に飛んでくのかを見ながら
ファインダーをその方向に向けて
粘って、格闘して、楽しい時間でした。
今日もヨゴレダルマハゼ。
今日はライトのみの撮影です。
サンゴの中なので難しいですね。
久々のフリソデエビ。
こちらもライトのみの撮影です。
暖かみのある色合いですね。
ステノプス・アールイ。
こちらもライトのみです。
背景の緑で良い雰囲気で綺麗に撮れたかな??
この水深で??
カメンタマガシラです。
本当は深い場所に生息してるのですが。
ラッキーですね!!
明日はどうしようかな??
◆ コメント