石垣島ダイビングブログ

< 2019年 1月> の記事 カテゴリーの記事

今日も荒れ模様。 2019/01/17

雨は上がりましたが、
気温が下がりましたね・・・・・。
今年買ったダウンを着てなべみの散歩しました。

やっぱり冬を感じます。
しかし、良い事もあったので前向きです♪

石垣島のんびりダイビング


そんな今日も東海岸へ。
東海岸はウミウシも多いですが、
ダイブマンの内田さんに教えてもらった
ブダイも多いのです。
多分あってるかな??
シジュウカラだと思います。

石垣島少人数制ダイビング


オビブダイの雌雄中間の
体色だと思います。
とにかく泳ぎますね。

石垣島フォトダイビング


このポイント以外にも
いっぱい見られるハゲブダイ。
綺麗な色合いですよね。

石垣島マクロダイビング


キビレブダイだと思います。
なかなか体の色が出ないのですが
さすがイノンのZー330は凄い!!

石垣島ダイビング


オオモンハゲブダイも
しっかりと光が当たれば綺麗です。
もう1台330が欲しくなりますね。
ブダイの仲間はちゃんと観察すると
違いがあって面白いですね。
明日は海況も天候も回復する予報です♪


やっぱり荒れました。 2019/01/16

昨日までとはうって代わり
雨の強風の石垣島。
はい、ポイントは東海岸です。

石垣島一眼デジカメレンタル


ウミウシ探しの旅です。
このポイントはたくさんいます
ダンボウミコチョウ。

石垣島のんびりダイビング


同じ仲間で似てますが、
ちょっと違うオレンジウミコチョウ。

石垣島少人数制ダイビング

モンツキウミコチョウも
ここでは毎回見られますね。

石垣島ウミウシダイビング


そして今回も見れちゃった
キマダラウミコチョウ。
興奮しちゃいましたね。

石垣島フォトダイビング


トウアカミドリガイも。
たまにこういう場所にも見れちゃうのです。
不思議だなぁ・・・・・。

石垣島マクロダイビング


ユビワミノウミウシ属の一種。
綺麗なウミウシだなぁと
思いながら撮ってました。

石垣島ダイビングサービス


イガグリウミウシは背景が
真っ赤な場所にいました。
ただ触覚がどこにあるかが
分からない写真になっちゃいました。
明日も波が高そうなので安全で
遊んでいきます。


北部の海へ。 2019/01/15

久々に暖かい1日。
太陽がありがたいと感じます。
今日は北部の海へ。
ヒロさんいつも有難うございます。

石垣島のんびりダイビング


南風だったので
行ってきました魅惑の海へ。
スジクロユリハゼは
なんでそっち向くの??と思ったら

石垣島ハゼダイビング


今度はその角度でヒレ開くの??
もう興奮しっぱなしの時間でしたが
深度が深度だけになぁ・・・・・。

石垣島ウミウシダイビング


浅瀬ではウミウシで時間を。
リンカミノウミウシや

石垣島マクロダイビング


ルージュミノウミウシ、

石垣島少人数制ダイビング


こちらはなんだろう??
ミノウミウシの仲間ですね。

石垣島ダイビングサービス


そしてびっくりだったのが
イトヒキベラの婚姻色。
これだけバリバリの婚姻色は
初めて見ました。

石垣島ダイビングショップ


とにかく泳ぎました。
ゼェゼェハァハァと。
疲労感と達成感が一気にきましたね(笑)
北部の海はまた違った楽しみがありますね♪


渓流域での一コマ。 2019/01/14

今日は久々に天気が良くなりました。
午前中は来月からの流氷ダイビングの
お勉強しておりました。
いやぁ久々のSPのお勉強。

石垣島のんびりダイビング


アイスコースSPは開催できますが、
ドリフトアイスSPコースを申請しまして
来月の流氷ダイビングに向けて頭を使いました。
午後からは天気が良かったので
渓流に行って来ました。

石垣島少人数制ダイビング


まぁ川の水は冷たいのは
分かってましたが、
ドライを来てても水温の冷たさが
伝わって来ました。

石垣島マクロダイビング

コンピューターを見たら
水温18度・・・・・。
石垣島ですよね、ここは・・・・・。

石垣島ダイビングショップ


でもこういう渓流域でしか見れない
ハゼの仲間は本当に貴重ですね。
ボウスハゼだけをとっていても
楽しいのです。
シュノーケルから水が入って来ても

石垣島ダイビング


笑っていられるのって、
ちょっとマニアックですよね。
でもこういう環境がある石垣島って
本当に素晴らしい島なんだなぁと
改めて思った1日でした。




内湾の楽しみ♪ 2019/01/13

根強いリクエストが入ってます。
最近のモエギハゼは
ペアで熱い!!

石垣島ハゼダイビング


こんな瞬間にも出会えます。
本当は離れたモエギハゼの
ヒレ全開を撮りたかったのですが。

石垣島フォトダイビング


その近くにいた
イトヒキインコハゼ。
幼魚はちょくちょく見かけますが、
成魚は久々に見れました♪

石垣島のんびりダイビング


アオギハゼは婚姻色を。
ここのアオギハゼはいつも
婚姻色出しているんですよね。
その奥に新たなハゼがいたのですが、
すぎに引っ込まれちゃいました。

石垣島少人数制ダイビング


エリホシベニハゼもいっぱい。
ただ水温が低いのか、
夏のようなじっくりと撮れせては
もらえなかったです・・・・・。

石垣島マクロダイビング


シボリイソハゼは
いつも逆向きだったのですが
正面の向きで見れました。
こっちが逆向きなのかな(笑)

石垣島ダイビングサービス


サンゴの隙間を
ちょこちょこと出たり入ったり。
オハグロヤッコです。
もっと図鑑のように綺麗に撮りたいですね。
内湾はまだまだ調査が必要です♪


出ちゃうから♪ 2019/01/12

そうです、潜っていると
色々な出会いがあるので
毎日潜っていても飽きないのです。

石垣島のんびりダイビング


いなくなったかなぁと思っていた
イロカエルアンコウです。
そうなんです、違う場所に出ちゃうのです。

石垣島少人数制ダイビング


そしてこの時期に??と
思ってしまいました
リュウグウベラギンポのディスプレイ。
興奮しちゃいましたね。

石垣島ダイビングライセンス


その横でヤシャハゼが。
とっても邪魔そうな感じで
飛んでいましたよ(笑)

石垣島初心者専用ダイビング

サンゴの隙間から

カサイダルマハゼですが
今日は撮りづらい場所にいました。

石垣島一眼デジカメレンタル


砂地ではボンボリイソハゼや

石垣島ハゼダイビング


トンガリハゼ属の一種、

石垣島フォトダイビング


ヤノダテハゼや、

石垣島マクロダイビング

サラサハゼは
ほとんど撮らないのですが
今日は妙に撮ってオーラ??が出てました。

石垣島ハゼダイビング


ヒメクロイトハゼなどの
ハゼの仲間がいっぱい。
砂地は生物の宝庫ですね。

石垣島ダイビングショップ


ちょこちょこと動くので
じって粘って撮りました
ルリホシスズメダイの幼魚。

石垣島ダイビング


チャイロヤッコも
ちょこちょこ動き大変でした。
色々見られる嬉しさ。
今日も1日楽しかったです♪


降ったり、やんだり。 2019/01/10

今日の新聞で天気がずっと悪く
コインランドリーが人気との記事が。
わかります!でもバカになんないんだよなぁ。
コインランドリー代がなぁ・・・・・。

石垣島のんびりダイビング


愚痴はここまでとして、
海に入ってしまえば雨も関係ない!
水温も暖かくロングダイブもへっちゃらです。
シリウスベニハゼ。

石垣島ウミウシダイビング


浅瀬に戻ってからは
久々にウデフリツノザヤウミウシ。
背景を青く撮ってみました。
本格的なウミウシシーズン♪

石垣島少人数制ダイビング


モンスズメダイの幼魚。
いつかはカンザシスズメダイを
見たいんですよね。

石垣島フォトダイビング


ミナミダテハゼは
身体の赤い点が特徴です。
もっとヒレが開いたら良かったなぁ。

石垣島マクロダイビング


色が結構出てる個体の
ハチマキダテハゼ。
綺麗なんですよねヒレの色が。

石垣島ダイビングサービス


ホホスジシノビハゼ。
アオヒゲシノビハゼを探してますが
なかなか見つけられない。

石垣島ハゼダイビング


オニハゼのおチビちゃん。
ヒレが良い感じで開いてくれて
可愛かったなぁ。

石垣島ダイビングショップ


クサハゼはいっぱい。

石垣島ダイビング


その近くにヤツシハゼ。
ハゼも今日はいっぱい見れて
とっても楽しかったなぁ。
70分はあっという間でした。

明日は久々に暑くなりそうです。


普段行かない場所に。 2019/01/09

今日も雨が降り続いてます。
いつになったら
晴れ間が見えるのでしょうか?
洗濯物が乾かないなぁ・・・・・。

石垣島一眼デジカメレンタル


普段行かないビーチから
どこまで行けるかを
調査がてら行ってみました。
いるもんですね。
ベニハナダイが3匹いましたが
まさかこんな場所で見れるなんて。

石垣島のんびりダイビング


そして少し浅い場所に上がってきたら
スミレナガハナダイも。

石垣島少人数制ダイビング


天気が悪くて透明度も
そこまで良くなかったので
暗かったせいかオスとメスが
バチバチとやり合っていました。
ただ時間がなくて証拠写真しか
撮れませんでした・・・・・。

石垣島マクロダイビング


フタイロハナゴイのあくび。
しかも大きなあくびで、
数分ごとに口を開けてました。
この瞬間がたまらないです。

石垣島フォトダイビング

ハナゴンベも。
ただ1匹しかいなかったので
居着いてくれるのかな?
内湾でも見られるんですね。

石垣島ダイビングショップ


カシワハナダイは1匹だけ
いい色を出してました。
ただこの場所に行けと言われたら
多分たどり着けないかなぁ・・・・・。
なにせビーチだったもんで
しかも12ℓタンクで行ったので。
やはり調査は必要ですね♪


ベラスイム♪? 2019/01/08

いやぁ年末からよく雨が降ります。
作物が心配になるくらい
日照時間が少ない石垣島です。

石垣島のんびりダイビング


今日はとにかく泳ぎました。
水温はちょっと上がって25℃近かったので
水中は暑かったなぁ・・・・・。
そして狙いはピンテールラス、
ハリオイトヒキベラです。

石垣島少人数制ダイビング


間合いを大切にしながら
ヒレを開きやすい感覚を保ちながら
ファインダーを覗いて
そして必死に泳いでました。

石垣島フォトダイビング


今日はなかなかの流れだったので
流れに逆らいながら、
そして流れに乗っていたら
婚姻色の色を出してヒレ全開!

石垣島マクロダイビング


もう必死でした。
自分の吐いた泡がファインダーに入り
水中で「もーーーーー!!邪魔」と
叫びながら追いかけました。

石垣島ダイビングショップ


そしたらハリオイトヒキベラと
ツキノワイトヒキベラのパイブリッドが
ヒレを開いて泳いでるじゃないですか!
目移りするってこういう事ですね。

石垣島ダイビングサービス

そこにウイゴンベが
ビュンビュン飛んでいるので
こちらにも目移りしちゃて・・・・・。
70分ベラと遊んで楽しかったなぁ。


内湾でじっくりと。 2019/01/07

今日は雲の隙間から晴れ間が。
太陽が出ると暖かい。
水温も24℃あって例年より暖かい。

石垣島のんびりダイビング


リクエストのモエギハゼです。
ここ最近はペアでヒレが開いています。
威嚇??共存??興奮してるのかな??

石垣島少人数制ダイビング


シャイでなかなか撮れない
オハグロヤッコです。
地味で、真っ黒で写真映えしないのですが
限られた環境にしかいないのです。

石垣島フォトダイビング


クロオビスズメダイは
大きくなってますね。
このまま成長を続けて居つくのかな?

石垣島マクロダイビング


マツバスズメダイは
なぜかこのポイントはいっぱい。
普段気がつかないだけ??

石垣島ダイビングサービス


ガラスハゼは青バック。

石垣島ダイビングショップ


スジグロガラスハゼは
黒バックで撮ってみました。
ガラスハゼの仲間は色々な
撮り方を試せますよ。

石垣島ダイビング


今日はいっぱい見る事が出来た
ニシキテグリです。
今日だけで8個体は見れました。

石垣島ハゼダイビング


アオギハゼのアオギハゼ抜き。
婚姻色が出ていたので
夢中で撮ってました。
明日も楽しく潜ってきます♫


◆ 投稿カレンダー

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

◆ コメント